キューブ計画で押し出されたパーツたち
2004/08/21関連する一連のblog [1][2][3][4][5][6]
の経緯を経て、ファイルサーバPCとゲームPCの2台をキューブPCに
移行させましたが、その間に大量の余りモノが噴き出してきました。
お買物の妖精さん vs もったいないオバケ
の壮絶なせめぎ合いの産物とも言えるでしょうか(;´~`)
■ 今回のキューブ化計画で余ったパーツリスト ■
1. CPU Intel Celeron 2.0GHz
2. CPU Intel PentiumIII 700MHz
3. メモリ ノーブランド DDR226 PC2100 512MB
4. メモリ ノーブランド SDRAM PC133 256MB
5. メモリ ノーブランド SDRAM PC100 128MB
6. マザーボード GIGABYTE GA-8IEXP
7. マザーボード ASUS CUSL2
8. IDE-HDD Maxtor 4G120J6 120GB
9. IDE-HDD Maxtor 4G120J6 120GB
10. IDE-HDD Maxtor 96147H6 60GB
11. IDE-HDD IBM IC35L060AVER07 60GB
12. CD-RWドライブ MELCO CRWI-B1210FB
13. FDDドライブ MITSUMI D359M3
14. キャプチャカード IO.DATA GV-MPGE2/PCI
15. サウンドカード Creative SoundBlaster Live!
16. 100BASE-TXカード Planex FNW-9700-T
17. ATA100カード Promise Ultra100 TX2
18. ATX電源 YOUNG YEAR PSIV-500-2 (400W)
19. ATX電源 HEC HEC-350LD-T (350W)
20. ATXケース AMO 8320SL
21. ATXケース Justy TK-2002BL
妖精さん連戦連勝、もったいないオバケは連敗中です。
2004/08/21 [updated : 2004/08/21 23:13]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « シーモ2はEdyと決別?! さまよえるケータイFelica | ![]() トップに戻る | ![]() そうは言っても、○○が無くなることはない » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(438)
- GSR(314)
- ライブ(77)
- イベント(203)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう