新EXILIMは薄さとズームを共存させたお得モデル?

2004/08/25

カシオ、光学2.8倍ズーム カードデジカメ「EXILIM EX-S100」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0825/casio1.htm
EXILIMシリーズは「カードサイズ:超薄型」と「光学ズーム:厚型」の2種類の
ラインナップを持っていましたが、その「中間」とも言うべき機種が登場です。
CASIO的にはカード型のラインナップに含めているようですが、スペック的には
やはり中間と呼ぶ以外にない仕上がりです。折角ですので比較を。
 
・EX-S20(カード型): 83×53×11.3mm、78g、ズーム無し
・EX-Z55(厚型): 87×57×19.7(~22.4)mm、121g、3倍ズーム
・EX-S100: 88×57×14.2(~16.7)mm、113g、2.8倍ズーム
 
こうして見ると、カード型に光学ズームを押し込んだというよりは、むしろ
 
 厚型のほうを必死にダイエットさせた
 
という印象です。しかし、従来のカード型に「光学ズーム無いの~?」と言われ、
一方の厚型は「こんなに厚くなっちゃったの~?」と言われて、
どちらに転んでも微妙な感触もあっただけに、
 
 そうそう!このどっち付かずなのがイイんだよ!
 
と納得する方も多いハズ( ̄▽ ̄;)
 
超薄型で光学ズーム搭載というと、Panasonic LUMIX DMC-FX7 が 19.0~24.2mm
KONICA MINOLTAの DiMAGE Xg が 20mmジャスト、Sonyの DSC-T11も17.3mm
が精一杯で、新EXILIMの 14.2~16.7mmというのは、3倍にちょっと足りない
2.8倍ズームであることを差し引いても、とても魅力的なポイントになるでしょう。
 
ただ、個人的には最近のデジカメのトピックスは「手ぶれ補正」(光学/電子問わず)
だと思っていますので、LUMIXにも強く惹かれています・・。うーん、どうしましょう。


2004/08/25 [updated : 2004/08/25 23:38]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« マニアが引っ張る消費(浪費?)コミュニティ

トップに戻る

Doblogの重さを数字で実感してみよう »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



大規模イベントでのWiFi輻輳問題対策、USB Type-C→microB ケーブルでデジカメの写真をスマホに直接コピー


Nikon 1 NIKKOR VR 70-300mm に専用三脚座とレンズプロテクターを


ニコワン最強(?)レンズ 1 NIKKOR VR 70-300mm 到着、サーキットのお供に


2年以上前の型落ちビデオカメラHC-V720Mを購入。ワイド端28.0mm~は部屋撮りでは嬉しい。


アニメ「SHIROBAKO」15話で宮森あおいが使っていた縦型ビデオカメラは「最期のXacti」?ほか


型落ちビデオカメラを求めて新宿、秋葉原、有楽町ほかをぐるぐるぐるぐる・・


自撮りスティック「MONOPOD」(スマホアダプタセット)をさらにミニ三脚に立てて使う


miniHDMIケーブルを補充・・・時々しか使わないものは失くしやすい


カメラ部とモニタ部が分離する「EXILIM EX-FR10」 バッテリも分離する点に注意


iOS版とAndroid版でアプリの出来がずいぶん違う?! Nikon 1 V3 のWi-Fi機能


Nikon 1 V3 サーキット実戦投入! 高速AF追従連写とWi-Fi連携で機動力を活かせ!


1.7倍テレコン TCON-17X をEverio GZ-HM350に付けてみる。ステップアップリング 37→46→55mm

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks