真ん中でパキッと割れるサウンドカード
2004/07/14●EGO-SYS Juli@ (PCIサウンドカード)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/newitem.html#julia
アンバランスRCAコネクタ4ポート、バランスTRSコネクタ4ポートを
装備した本格的なサウンドカード・・・ですが、メーカ独自の
ターンヘッドソケット構造により、PCIカードが
真ん中からパキッと分離して、クルッと反転して
また合体するという、ゲテモノ感溢れるカードになっています( ̄▽ ̄;)
つまるところPCケースの背面に「TRSを出すか」「RCAを出すか」を
選べるのがウリなのですが、どちらが内にあろうが外にあろうが、常に8ポート
が同時に有効になりますので、カードの能力を余すところなく使えます。
それ以外にも光デジタルOUTに加え、専用ポートから分岐ケーブルを介して
同軸デジタルIN/OUT、さらにMIDI IN/OUTまで付いているというALL-IN-ONEな感じ
のカードですが、専門家向けということもありお値段は24,800円とお高め。
こんなギミックがPCIカードに乗るようになると、AGPのグラフィックカードの
コネクタ類とかもそのうち組み立て式になったり・・・しませんか(;´~`)
「アナログOUTとTV-OUTは欲しいけど~、DVI-OUTは要らなくて~
あ、あとTVチューナとMPEGキャプチャも付けておこうかな~?」
という感じでゴリゴリ好き勝手に組み立てたら、それはそれで面白そうですが・・。
2004/07/14 [updated : 2004/07/14 23:59]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ペン型USBメモリ&リーダライタ、128MB版予約受付開始 | ![]() トップに戻る | ![]() 小粋なペン型フラッシュ+SDカードリーダSPYDISK到着! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう