MediaWiz+802.11gで競馬ライブラリ
2004/06/20関連するblog: CK [MediaWizをイーサネットコンバータで54Mbps無線に]
で11g化を果たしたMediaWiz。主な用途は音楽クリップの再生だったのですが、
最近ふと、競馬のライブラリを作ろうと思い立ちました。
HDDレコーダ導入以来、重賞競争は全てSP画質のMPEG-2で保存して、
現在はDVD-RAMに保管されているのですが、それを全てファイルサーバ上に
コピーして、無線LANを経由してMediaWizで再生しようというワケです。
そして出来たのが右図。wizdに並ぶ競馬プログラムのリスト・・・・
文明の無駄遣いを地で行っているような
気がしないでもないのですが、これはこれで競馬好きにとっては
至高の鑑賞環境と言えなくもありません。
さて、気になる転送速度の問題ですが、802.11gの無線を利用した再生は
SP画質の5Mbpsを再生するので精一杯という感じです。
ある程度は綺麗に再生できているのですが、再生中に稀に「ピクッ」
と飛ぶところがあり、競馬ならまだしも、映画では気になるかもしれません。
「規格は54Mbpsです・・が、平均速度は20Mbpsくらいです・・が、
安定して転送できるのは5Mbpsくらいです・・が、ええと・・・」
のように「のりしろ」を考えて実効速度の限界を探る必要がありそうですね。
2004/06/20 [updated : 2004/06/20 16:26]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ファイルサーバのHDDがお亡くなりの一歩手前 | ![]() トップに戻る | ![]() アース引き回し作戦、の準備だけは完了 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(438)
- GSR(314)
- ライブ(77)
- イベント(203)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう