曲がりくねるスレッドを追え?!

2004/05/19

別の掲示板のスレッドを“お持ち帰り”表示できる掲示板サービス「曲板」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5282.html
 
レンタル掲示板・日記サービス「曲板」(http://www.magaru.jp/)が
5/12からテスト公開を行っています。この曲板、通常のスレッド掲示板の
形式を踏襲しているのですが、特徴的なのは、他人の作ったスレッドを
自分の掲示板に「お持ち帰り」できるトコロにあります。
 
Aさんの掲示板にあるスレッドXの「お持ち帰り」ボタンをBさんが押すと、
Bさんの掲示板にも同じスレッドXが表示されるようになりますので、
その時点でこのスレッドXの参加者はA掲示板の住人とB掲示板の住人の
集合体になる、という仕掛けです。お持ち帰りを受ければ受けるほど
参加者は芋づる式に膨れ上がっていきます。逆に言えば参加者の集合が
スレッド作者の意図を超えて爆発する可能性もありますので、
どのくらい上手く運営できる仕組みになるのかどうか注目されます。
 
実際どんなものだろうと思って覗いてみると、まだサービス開始直後という
こともあって、まだ「スレッドが曲がりくねる」という特徴自体が
 
ほとんど発生していません・・・。がんばれ・・(;´Д`)
 
この「曲板」はスレッドを共有していく仕組みのようですが、
「スレッドが自然に枝分かれして、分散進行していく仕組み」
のほうがより面白そうな気もします。分散進行しつつ、あとから
その流れをトップダウンで追いかけていけるのが好ましいですね。
 
blogのTrackbackは、「コメント」という単位ではなく「記事」という単位では
あるものの、そういう分散進行を実現したものだと言えそうです。
Trackbackのチェーンを延々追いかけていって、記事の相関グラフ(ツリー?)を
作ってくれるツールとかも、きっと既にどこかにありそうですね (ノ゜ο゜)ノ


2004/05/19 [updated : 2004/05/19 10:08]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« サポート1つ買っておこうかな。

トップに戻る

私たちがネットを通して見ているもの・築いていくもの »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.3」Rd.2富士の振り返りとRd.3鈴鹿の展望です。


グッドスマイル初音ミクAMGは無念のリタイヤ・・ SUPER GT Rd.2 富士スピードウェイ 決勝レース日ツイートまとめ


グッドスマイル初音ミクAMGは会心のアタックで予選3番手! SUPER GT Rd.2 富士スピードウェイ 予選日ツイートまとめ


「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章」公開記念 追加舞台挨拶上映 in 新宿バルト9に行ってきました。


「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.2」Rd.1岡山の振り返りとRd.2富士の展望です。


目指すは1つ、王座奪還!「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.1」2023年シーズン開幕戦の抱負回です。


「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章」公開記念 舞台挨拶上映 in 新宿バルト9に行ってきました。


かわいいはサイキョー!サンリオピューロランド×私に天使が舞い降りた!コラボイベントに行ってきました。


「スタリラ朗読劇 Reading Theatre シリーズ第三弾『ロイヤルリテイナー』 DAY1&DAY2」in サイエンスホールに行ってきました。


幕張メッセを埋め尽くせ!「ホロライブ SUPER EXPO 2023 & 4th fes.ライブ」in 幕張メッセに行ってきました。


会場中が歌声に聴き惚れた!「Nornis 1st LIVE -Transparent Blue-」in グランキューブ大阪に行ってきました。


小金井の地で大ホールが満席!「おちこぼれフルーツタルト ヒガコ感謝祭!2023」in 宮地楽器ホールに行ってきました。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks