とりあえず何でも光れ! メモリに貼り付ける光モノ
2004/04/15メモリ用の“光モノ”がデビュー、LEDが8パターンで発光
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040417/etc_rammod.html
もはやPCの「デコトラ化」が進む昨今ですが、みなさんのPCは
今日も順調に光っておられますでしょうか?
私のPCは未だに電源ランプとHDDランプしか光らない前時代的なPCなので
ございますが、みなさまのPCはもう、
コレでもか!というくらいネオンで一杯
なのではないかと想像します。でなければこんなに光モノの新製品が
登場するワケがありません(´・ω・`) そう信じることにしました。
ちなみにこの製品は、両面シールが付けられる細長状のランプで、貼ろう
と思えば片面実装のメモリモジュールに貼り付けられるというものです。
ここまで来たらいっそのこと何処かのメーカで本当に「光るメモリ」を
作ったりしたら面白そうなのなのですケドね~。アクセス頻度によって
メモリチップ自体がピカピカ点滅したり、最初は青く光っていたのが
大量アクセスになると赤い光(レッドゾーン)に変わって来たり、
さしずめ「R2D2」か「ナイト2000」か・・・。
2004/04/15 [updated : 2004/04/15 17:21]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ソニーの新コンパクトデジカメは、何かと似ています(?) | ![]() トップに戻る | ![]() トラックバックで繋がる記事の微妙な距離感 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.1643 投稿者 : 匿名 2005年9月13日 08:47
つまらん
No.1671 投稿者 : CK 2005年9月20日 02:21
●Anonymousさん
えー(;´д⊂)
コメントしましょう