Zenに廉価モデル登場。これでNXからXtraに完全移行?
2004/02/02クリエイティブ、実売3万円を切る30GB HDDプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040202/creat1.htm
ZenはNXの20GB/30GBが出たあと、より液晶画面の広いZen Xtra 60GBが
登場していました。そのXtraに30GBの廉価版が登場です。
発売時期は2月上旬、店頭予想価格は29,800円。
これでおそらくZen NXシリーズは完全に収束させ、
Xtraシリーズに集中する形になるでしょう。
なお、Xtraは現在60GB版が46,800円程度で売られています。
Zenは使い勝手や音質などでワリと筋の良いアイテムとして知られていますが、
やはり問題となるのはその大きさ(76mm×113mm×22mm)です。
iPodよりハッキリひと周り大きいその筐体を見ると、ちょっと躊躇してしまう
方も多いはず。「でもGRANDISKよりは小さい」、というのは
励ましているのか傷口に塩を塗っているのか判りませんが・・・。
2004/02/02 [updated : 2004/02/02 15:26]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 価格.com がページ構成などをリニューアル | ![]() トップに戻る | ![]() Doblog通信簿/Doblog利用者の生の声(トラックバック) » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(429)
- GSR(300)
- ウマ娘(49)
- ライブ(75)
- イベント(196)
- コラボカフェ(34)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(58)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう