小型プリントサーバで複数のPCから印刷
2004/02/24BUFFALO プリントサーバ LPV2-USB-TX1
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-usb-tx1/
以前から何となく欲しかったプリントサーバですが、
店頭で目に付いたのでサクッと購入(8,200円)してしまいました。
自宅には何台かPCが散乱していますが、プリンタは当然PCごとに用意してある
わけではなく、EPSON PM-930Cが1台、メインPCに接続されているだけでした。
メイン以外のPCから印刷したいと思った場合、今までは
その内容をメインPCに転送してから印刷するか、あるいはメインPCを
プリントサーバ代わりにして常時立ち上げておくかするしかありませんでした。
これからはどのPCからでもすんなり印刷できるというわけです。
設定は簡単。この小型プリントサーバをLANに繋げてIPアドレスを割り振り、
サーバ名とサービス名を設定するだけで、各PCからはLocalプリンタとして
「\\サーバ名\サービス名」を指定すれば印刷可能になります。
ただし、インクジェットプリンタというのは本来、電源を不必要に
入れっぱなしにしておくと、ヘッドには良くない(すぐ詰まる)そうなのです。
複数PCのLANにプリンタ1台、となるとやはりBOX型のレーザーが欲しいところ。
Canon Satera LBP-2410 定価148,000円 http://cweb.canon.jp/lbp/lineup/2410/
高い・・・、とても個人では買えませんね(´・ω・`)
2004/02/24 [updated : 2004/02/24 11:40]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « N、P以外のドラクエ・FFは月額500円で・・・ | ![]() トップに戻る | ![]() miniSD 128MBも全く問題なし - N900i » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう