N、P以外のドラクエ・FFは月額500円で・・・
2004/02/23N、P以外でもドラクエやFFで遊べる~3月1日から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/23/news012.html
N900iにはドラクエ、P900iにはFFがプリインストールとなっていますが、
プリインストールではない機種でドラクエやFFをダウンロードして遊ぶ
サービスがスクウェア・エニックスから発表されました。
サービス開始は3/1、月額利用料は各々500円です。
私は当初、N900iのドラクエも実は体験版扱いではないか?という疑いを持っていて、
「継続して遊ぶにはスクエニで登録を…」 と言われかねない
と本気で思っていたのですが、どうやらそれは杞憂だったようです。
Nを買えばドラクエが、Pを買えばFFが無料で遊べ、それ以外の
組み合わせでは月額500円を払い続けるという図式で確定のようです。
他機種でのドラクエ・FFを望んでいた方には少し厳しい条件である一方、
NとPの「ドラクエ需要」「FF需要」は強まるかもしれません。
月額500円では躊躇する方も多いと思われますが、もしこれが買い切りで
1,980円だったら飛びついた人も多いのではないでしょうか。
確かiモード公式メニューは高額決済を許していないと思いました故の
小額の継続支払いなのでしょうが、やはり継続支払いには抵抗感があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2004.02.23 追記
未確定情報すみません。ドラクエ・FFの課金方法について諸説が飛び回っており、
「ダウンロードするのに500円必要なだけで、
以後は会員登録(最低100円/月)さえ消えなければOK」
という説も出ているようです。
正確な情報がありましたらまた後ほど補足させていただきます。(≧~≦)m
2004/02/23 [updated : 2004/02/23 16:53]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « N900i使用1日目。QVGA画面だけで十分満足な小市民( ̄▽ ̄;) | ![]() トップに戻る | ![]() 小型プリントサーバで複数のPCから印刷 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう