160GBのHDDはいくらで買えると思いますか?
2004/02/06160GBがついに1万円割れ!止まらないHDDの下落
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20040205/107075/
価格下落は時代の必然とはいえ、また1つ大容量HDDが
アタリマエ化の一線を越えるのは感慨深いものがあります。
160GBなんて、アタリマエですよアタリマエ。(棒読み)
GB単価は62円だそうです。
かたや GB単価 98,000円のメディアもあるというのに!
いや、ホントに何とかしてくだちぃ(;´д⊂)
HDDのお値段は、パソコンの世界では「昔話に花が咲く」話題
第一位であり、「初めて買ったHDDはたった○MBが○万円でさ~!」と
自慢げに語るのが「通」という、ヘンなカルチャがあります。
私が初めて自分で買ったPC(MSXは除く・・)には、40MBのHDDが付いていました。
初めてHDDを増設用として単体で購入したのは170MBのHDDで、
お値段は確か4万円くらいだったでしょうか。170MBを使い切れないウチに
次のPCに買い換えていましたから、170MBはMS-DOSにとって広大でした。
・・・え、HDD容量談義を煽っていないかって?めっそうもない・・・。
2004/02/06 [updated : 2004/02/06 18:47]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « アナログ録音も妨害できる?新しいコピー防止技術 | ![]() トップに戻る | ![]() ドラクエ待ちのFOMAユーザ? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
コメントしましょう