骨から音が伝わる「まくら」
2004/01/21小寺信良の週刊「Electric Zooma!」
第139回:スピーカー界に革命!? 東芝プライベート音枕
~アイデア次第でいろいろ使えるスピーカー~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040121/zooma139.htm
噂の骨伝導を利用した枕型のスピーカー。発表自体は12/11にあった
らしいのですが、見逃していましたよ ∑( ̄□ ̄;)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031211/toshiba.htm
音楽を寝ながら聴くという発想がすでに間違っている
とかイジメないでください・・・。イヤフォンが絡まっちゃうな~とか
試行錯誤したことが、みなさんにもきっとあるでしょう・・ありませんか・・。
価格は2万円前後と少々お高め。枕から頭蓋を伝って音が聞こえてくるそうで、
レビュー記事によると、頭の傾きによって音も変わるという、これは納得。
しかし、音自体が低音スカスカで、そもそも音楽鑑賞に向く
品質ではないという結果になっていたのは残念でした。そうなると、
主なターゲットはTVやラジオあたりになるのかもしれませんね。
このレビューにあるとおり、病院での利用にはもってこいです。
少し前に母親が入院していた時期があったのですが、6人部屋などの共同病床
では、TVを見るのも気遣いが多くて大変だという話です。結局イヤフォンを
繋ぐのですが、コードが邪魔で疲れるという話でした。まずはそんな特殊用途
を突破口にしていろいろ間口を広げていくのかもしれません。
2004/01/21 [updated : 2004/01/21 17:03]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 「Doblog著作権問題」に関する私の(好意的な)解釈 | ![]() トップに戻る | ![]() VISAに”ミニ”カード » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう