アイワのMP3戦略、まず市場の洗礼を浴びそう
2004/01/14アイワ、名刺サイズ・厚さ約1センチのHDDプレーヤー
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/14/news039.html
アイワのMP3関連の動きがようやくベールを脱ぎ始めました。
その第一弾がコレ。「Giga pavit HZ-WS2000」
サイズ91×56×10.6(mm)、重さ68g、容量は2GB、対応はMP3のみ。
予想価格は3.5万円、登場時期は4月頃です。
う、これって、iPod mini が発表される前なら
かなり注目になったかもしれない発表ですよね・・・。ちょっと
タイミングが悪かったかもしれません(せめてあと3ヶ月早ければ…)。
iPod miniに対して優位な点は「重さ」「薄さ」、
負けているのは「価格」「容量」「幅」「対応フォーマット」、
特に4GBのiPod miniが3万以下になりそうなところで、
2GBのGiga pavitが3.5万を予定しているのはキビシイですね。
デザインは好みが分かれそうです。すっきりして良いかも。
戦いはまだ先が長いです。アイワ、頑張ってください(≧~≦)
2004/01/14 [updated : 2004/01/14 16:54]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « シリコンオーディオの変化の行く末は? | ![]() トップに戻る | ![]() iPodとiTunes music storeは如何にしてクリエイタの理解を得たのか » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(398)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう