何かもっと大事な項目があったような・・・・
2003/12/09三洋、MPEG-4カメラ「Xacti C1」の最新ファームウェアを公開
-動画撮影時のAF安定性の向上、など
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031208/sanyo.htm
改善内容は
・動画撮影時、オートフォーカス安定性の向上
・一部プリンターとの接続相性改善
の2点。となっています。しかし実は、2ちゃんねるで騒がれていた最大の焦点は
旧ファームで撮影したmpgデータには、
カメラ個体シリアル番号が埋め込まれてしまう
というちょっとショッキングな動作に関する修正です。
今回のファームが登場する前の、いわば初版のDMX-C1では、録画したMPEG-4データの
中に、個々のDMX-C1のシリアル番号が埋め込まれ、どのカメラで撮った画像なのか
調べる気になれば判ってしまうという、ちょっとイヤな動作になっていたらしいのです。
今回のファームで直っているそうなのですが、修正点として告知されなかったのは、
ちょこっと残念ですね。
私のXactiは、対象機なのかどうかもまだ確認していませんが、
対象機の場合、オートフォーカスの迷いが減っているそうですので、
このファームにはかなり期待しています。結構迷った動きをしていましたし・・・。
2003/12/09 [updated : 2003/12/09 15:47]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ユーザビリティの確保と権利保護のジレンマ | ![]() トップに戻る | ![]() やっぱりありましたかパケットカウンター » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
コメントしましょう