電波時計、た~くさん
2003/12/28『 もう、○○は△△じゃないとね~ 』
っというくらい、ガラッと世界が変わることがあります。
以前ここに書いたネタで言えば
『 もう、HDDはミラーリングじゃないとね~ 』
というのがありましたね。ここでもう1つそんなお話を。
『 もう、時計は電波時計じゃないとね~ 』
数年前?から電波時計を使い始め、今ではもう電波時計ではない時計には
違和感を覚えるくらいまでになりました。
昔は「あの時計は最近3分くらい進んでるから、実際は~・・・」などと
人間側で補正を掛けていたモノですが、よく考えればやはり、
時計のほうが頑張って、人間サマが楽をするのが正解ですよね~ヽ(´ー`)ノ
というワケで現在、4つの電波時計を所有しています。
1.[写真上左] CITIZEN 4MY629-006 7,000円くらい
2.[写真上右] CASIO WAVE CEPTOR DQD-102AJ 2,500円くらい
3.[写真下左] MARUMAN DIMPLE 980円(!)
4.[写真下右] SEIKO KS220B 7,000円くらい
さて、ポイントは電波受信の感度で、1.2.4は価格もそれなりに
高いだけあって、ズレているのを見たことがないという、
電波時計として正しい動作を続けています。
しかし問題は3.の980円の「DIMPLE」。
窓に近いところなどに置けば普通にズレないのですが、ちょっと
部屋の奥のほうに持っていくと電波受信が失敗し、いつのまにか
数十秒ズレていることもあります。電波時計はズレたら最後!
信頼感の無い電波時計に電波時計を名乗る資格はありません(笑)
安心を買うのが目的なのですから、やはりケチらないほうが(´~`)
電波時計は一度使うとヤミ付きになりますので、まだ体感されていない方は
是非お試しを。私はあと10年で全てが「ズレない時計」になると思っています。
その仕組みが「電波時計」なのか「ネット時計」なのかは判りませんが。
2003/12/28 [updated : 2003/12/28 16:39]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « TFLOβ告知!長々待ち焦がれた方も多いのでは? | ![]() トップに戻る | ![]() 六十過ぎの父親にPCを » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
コメントしましょう