ニュース情報
-
注目
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件
(おたくま経済新聞)
先日、Twitterでの話題をきっかけにNAVERまとめに立ち上げられた「【1989年】意外な事実!わずか1週間の「昭和64年」が存在していたらしい…その背景にある事情とは」というまとめページが注目されていました。
言及 参照 公式RT 21 30 27
(おたくま経済新聞)
おたくま経済新聞
注目アニメニュース 天空の城ラピュタ
注目を集めたアニメニュースの反響をまとめて表示します。
先日、Twitterでの話題をきっかけにNAVERまとめに立ち上げられた「【1989年】意外な事実!わずか1週間の「昭和64年」が存在していたらしい…その背景にある事情とは」というまとめページが注目されていました。
言及 | 参照 | 公式RT |
---|---|---|
21 | 30 | 27 |
おたくま経済新聞
J温度チアー
@_3077650669271
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/Gmon7IyWbY @otakumatchさんから 「昭和64年」と記された硬貨は存在するけど数が少ないので価値があるらしいよ。
にじも
@nijimo
同じ理由で「昭和元年」ってのがあるから仕方ないんじゃないかな… - 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/LB5BqRXO4o @otakumatchさんから
萩谷 純
@jhagi4457
それを言うんなら、昭和元年も1週間だけ(12/25-31)なんだがな。 RT 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/Ohvm91W3Ms @otakumatchさんから
10歳で熊を倒したモモキチ
@momokichi1030
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/dOs1hR3lYJ 当時小学生だったけどよく覚えてる。この時に自粛ブームというのが誕生した。
七瀬
@soh_na
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/u3FMVFMWWO @otakumatchさんから 都市伝説……なんだ……(愕然)
えむきゅー@水翼急行の中の人
@emq_emukyu
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/37akeH8kJS @otakumatchさんから 喪われた平成元年の年初め一週間、みたいなSFちっくなワードが降臨したので誰か書いてください(土下座
やまだの爆笑劇場
@mune_0618yoshi
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/M1ExzZzPmz @otakumatchさんから 私が高校受験真っただ中の出来事でございました。
すけきよ
@foxing_on_paper
流石にネタだと思いたいけど、古い学習誌を調べていて、「昭和64年度の入試傾向」みたいな記事を見た時は違和感あったよ> 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/onjVsZd38z @otakumatchさんから
SHiPPO-METAL
@shippo_anmitsu
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/VX7vi3ffuY @otakumatchより 昭和64年生まれの友達が、生年月日言ったら「昭和64年なんてありません」って言われたことあるって言ってたwww
ロイ
@unspacy_vfx
都市伝説も何も事実でしょ。 確か昭和64年発行の硬貨もあるんじゃなかったっけ?レアで高額になったとか。 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/Ay4DFhSKNo @otakumatchさんから
なぎちゃん
@Nah135
昔、お兄ちゃんの高校のクラスの同級生に、64年生まれの人が確か2人いるって言ってたかも(*^^*) 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/OYWgRpQjO3 @otakumatchより
LB@gungnir
@orzbba
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/07J9DOg7xS @otakumatchさんから 昭和は元年だって1週間しかなかったじゃん
木臼 伴治
@banji_kyusu
え?!((((;゚Д゚)))) RT 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/jheEkIzJ4w @otakumatchより
StardustKids Kenya
@stardustkids
つまり、おいらは伝説の男ってことだな(なんか違う) 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/jpFd7y7r9G
咲村珠樹 SAKIMURA Tamaki
@SabreF86
ちなみに、昭和64年と同じく、昭和元年も7日間(12月25日〜12月31日)しか存在しません。偶然ですが、昭和の最初と最後の年は、それぞれ一週間しかないのです。|昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/1sMItoXHYW
シンゴ
@will405k
姫さまは歌が上手くて女子力高くて酒豪でオタクであほでいつ見ても超かわいい昭和64年生まれというオーパーツ----昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/xb9S1rNCTV
Akira Bel
@StarlightKing
昭和元年も同じくらい短かったんだよね / 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/6kyrjQ4S1M @otakumatchさんから
misa
@misatin
仕事柄、昭和元年と64年のことは知ってたけど、まさかの都市伝説扱いwww 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/ez2QMZBc3w @otakumatchさんから
水都(みなと)@✌(ず・ω・だ)✌
@AQUA_Venice
都市伝説扱い……(´;ω;`) RT @otakumatch 昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/m0VpP2Tv2S https://t.co/8arrpnsKu7
皐月涼沙
@sathuki_99
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/jLXlJxEm63 短すぎましたし崩御以外はとくになにかあったわけではないので、平成生まれならば知らなくても仕方ないでしょう。これを機会に知っておきましょう。
高野ぱぐ@春M3【K-10a】
@albionsky
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/2T7qFtJ8PW @otakumatchさんから
ゆみぽん
@yumi_mts
昭和64年1月7日、とある結婚披露パーティに出席してんけど、この上なく暗くて地味仕様やった (^_^;) 平成で21世紀の今なら「それはそれ、これはこれ」と祝うこともできるけど、まだ昭和やったからね~。 https://t.co/m1IsJoDBfE
見沼biker
@minuma_biker
そりゃもう大変な騒ぎさ。昨今騒がれている「自粛問題」なんてレベルじゃないからね。TVはそれ一色だったので、レンタルビデオはほぼ貸出中だったねー >昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/Y1L0sBvPSk
元子 G&LOVERS
@saka_____motoko
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/jqjVRz7krf @otakumatchから
遙
@daisy0v0
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/LJCPbdhp90 そんなぁ…昭和64年が都市伝説扱いって( °_° )従姉妹はまさにこの奇跡の1週間の間に生まれたけど(笑)本人めっちゃ嫌がってるけど、貴重な存在だと思うわ~
及川
@mystery19870519
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/pzwe23A2Wp いつの間に都市伝説化していたのか……。とはいえ、若い人は知らなくても無理はないか。知っていて当然というのは、一定の年齢以上の思い上がりと言えるかもしれない。
忍野サスケ
@shinobimaru
世の中の楽しみが全て消えてしまいそうな自粛ムードの中、レッド・ウオーリアーズが『自粛無し 毒くわば皿まで 偉大なRED'Sの3日間』とデカイ新聞広告を打って武道館3daysを敢行したのはファンの間では有名な話w https://t.co/yUey9M5ooj
足立謙二
@ADAKEN
まあたしかにあの1週間は妙なモラトリアム的なムードがあったな。まるで何かを待っているような、されど誰も口に出して言えないような。 https://t.co/pwm3ITxsjD
足立謙二
@ADAKEN
まあたしかにあの1週間は妙なモラトリアム的なムードがあったな。まるで何かを待っているような、されど誰も口に出して言えないような。 https://t.co/l7KIXneBrJ
はるいち
@haruichi5
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/tP29jfxWV3 昭和生まれ〜タグが流れて来たのこれのせいか?昭和元年も1週間しかないぞよ。大正天皇崩御で年明けに予定されてた新交響楽団(後のN響)の第1回公演が延期されたそうな。
cova nekosuki
@covanekosuki
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/eLAyX7CzXU @otakumatchさんから
じんたん|ω・`)♡
@mishimahitoshi
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/6hfVaklIgD @otakumatchさんから 昭和64年より短い昭和元年があった事も教えてあげた方が。 てか、平成2年以降に生まれた人は、平成元年を平成1年とか言ってそう。
雑学トリビア
@zatsugakutrivi1
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 - おたくま経済新聞 https://t.co/019w6ZvaEk https://t.co/QxcJBlYrIe
都・市・伝・説
@CananGaskell
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 - おたくま経済新聞 https://t.co/oyaZ7ge7vq https://t.co/uToTPWetAT
おたくま経済新聞
@otakumatch
昭和64年の存在が都市伝説みたいに扱われている件 https://t.co/clQ3ULQbBL https://t.co/ZK9a4X5xxA