ツイート数推移グラフ(分)
2016-03-20 19:30:00〜2016-03-20 20:00:00
平均分速 | ピーク分速 | 参加ユーザ | 総ツイート | |
---|---|---|---|---|
総合 | 147 | 181 | 3106 | 4413 |
実況 | 13 | 23 | 212 | 415 |
注目ワード: 「ガンダム」 「ビスケット」 「なかった」 「じゃない」 「見てない」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 12話 実況・感想まとめ
BS11イレブン 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 12話 「暗礁」2016-03-20 19:30:00〜
平均分速 | ピーク分速 | 参加ユーザ | 総ツイート | |
---|---|---|---|---|
総合 | 147 | 181 | 3106 | 4413 |
実況 | 13 | 23 | 212 | 415 |
shun
@d472baf295404d8
流星号にクランク兄のボカロ乗っけて差し出せばおとなしくなるんじゃね? エンドカードは花畑でキャッキャウフフしてる二機のグレイズってことで #g_tekketsu
小日向御影
@Mikage_Kohinata
ところでさ…誰も気にしてなさそうだから言うけど、あのひっくり返った車の中でマカナイのじーさんどうなってんの( ˘ω˘ )? #g_tekketsu
サイコろ
@kalliolle
アインに蹂躙された組の中に瀕死で生き残ったパイロットがいて、マクギリスがグレイズアインの話をして「本当の阿頼耶識」手術を唆したら、鉄華団皆であれはもう人間じゃないこいつらは人間として死なせると断りそう #g_tekketsu
☀じゅんじゅん☀が通ります←
@Stardust_Jun_x2
グレイズアインかっこいいしめっちゃ強いし。 女子陣で死亡者(?)出るし、しかも、最後のワンカットでさらに気になった。 マクギリスはほんとに黒いなぁ。 #鉄血のオルフェンズ
れな
@KisekiKr
#g_tekketsu 今日のオルフェンズについては色々言いたいことがありますが、とりあえずグレイズアインが怖かった。 アインの知能が下がったように見えた
MITTO
@7547murcus1
ガンダム鉄血のオルフェンズ#24感想 ユージンの登場がかっこいい アジー、ラフタが死んだのは今でも鳥肌がたっている(恐怖) グレイズアインの強さがやばい...(ガンプラ欲しい) グリムゲルデかっこいい 三日月超かっこいい!!! 同感はRT
カヌレ
@kanuretan
日曜5時のアニメで少年兵にカミカゼきめさせるとか、製作陣攻めてるなぁ。そうまでして訴えたいことが、次ではっきりするのか見当もつかない。戦争はんたーいとかだったらゆるさなーい #鉄血のオルフェンズ
悟りを開いたえだ
@mame24
アインがここまでキチな扱いになるとは当初誰が想像出来ただろうか もう残されたオルフェンズの良心はガエリオとメリビットさんだけになってしまった 来週のガエリオの悲しみを思うと胸が苦しい
ジュディさん。
@sei_judy
オルフェンズ視聴。予想してたより人死にが激しい。Vガンダム並み。アインはもうアインでは・・・。あえて仮面を脱いでガエリオに対峙するマクギリスは悪魔だ。ただ次回予告でアインが暴れているような描写がなかったのが気になる。カットだけみると説得されてるような雰囲気だが、さて・・・
キョウ@承花は正義
@JoukaGreat
鉄血のオルフェンズのガエリオというキャラクターは幼馴染が死んだり部下が肉体欠損で兵器にされたり幼馴染が殺しにかかってきたりと不憫だけど、よくよく考えたらジョジョのジョナサンも、幼馴染が義兄弟に無理矢理キスされたり(当時はかなり酷い事だったらしい)、飼い犬惨殺されたり、義兄弟に父親
世界が輝いて見えるいうら
@irohaniata
オルフェンズ視聴完了。確実にガエリオを追い詰めていくスタイルに来週が怖すぎる……。しかし間違ってるのに突き進んだり死ぬとわかって死にに行く展開がとても素敵。
呟き戦隊ムラケンジャー
@kentaromurata39
#g_tekketsu •マクギリスVSガエリオ ついに裏の顔をガエリオに見せつけたマクギリス。次回からは彼らの戦いが展開されていくことでしょう。友人として大きく裏切られたガエリオは、一体どのような心境で戦うのだろうか。次回も見逃せませんね
Da-Woo@HON-YA
@DaWoo2012
とりあえず今はこれ以上何も言わないで来週の最終回を待とう。色々言いたい事もあるけどまずは最後を見届けてからだ。 #g_tekketsu
れな
@KisekiKr
#g_tekketsu 今日のオルフェンズについては色々言いたいことがありますが、とりあえずグレイズアインが怖かった。 アインの知能が下がったように見えた
どどどんどれみ
@KingsWhiteStone
ビスケット回が鴨志田さんだったから、あら、重要な回だったのにマリちゃんじゃないんだーと思ってたら、ここ終盤は鴨志田・マリペアで脚本書いてるね。 しかし、女性のオルフェンズの脚本の周到さスゲェわ。今日の畳み掛けは胃に来る。
なぽぽん@アスカガ☆ミカクー
@naopoooon
Bパートもう5回以上みてしまった。何回見ても機体を取り戻したって喜んだあとに、その機体を破壊しだすアインはヤバい。 #g_tekketsu
マッツ
@mats10305943
最後のクーデリアとアインの対峙は中盤にパープルトンさんが言ってたフミタンやビスケットの事を思い出すと、それらの死を乗り越えたクーデリアとクランクの亡霊にしがみついてるアインが上手く描かれていてそういう意味でもお嬢様は成長したなと思います。 #g_tekketsu
チンチラ @名古屋コミティアD-17
@kusabi_dekachin
オルフェンズは誰に情緒(メインテーマの盛り上がり曲線)の主眼をおいているかわからないので(クーデリア中心にしても弱いしマクギリスも不足してるしオルガも薄い) ストーリーに関しての「うおおおお!」 って言う盛り上がり方ができない キャラ個人への思い入れがあればカバーできるだろうけど
ばうあー
@bauashima
マッキーのこの段階の目的は 爺さんとクーデリアを鉄火団と共に議事堂を目指させ、 その阻止に動くギャラルホルン(親父と癒着議員)に内政干渉をさせた上にアインの暴走を煽り市街地入りをさせる事で現ギャラルホルンは世論を敵に回す事となり失墜させる って感じかな #g_tekketsu
さとう
@satottoro
やっとみた…やっと見たけど…! アジーとラフタとシノはギリ生きてそうな気がする。クーデリアがかっこよくアトラも言葉どおりクーデリアを守ろうとしオルガもちゃんと女の子を守ろうとしてそこに現れる三日月のスパダリっぷりよ。もういい、お前がオルフェンズの攻の頂点だ
なぽぽん@アスカガ☆ミカクー
@naopoooon
そしてマッキー降臨あたりのクライマックスで泣けるのは、ミカがかっこよくクーデリアたちを助けに現れたからでもなく、ガエリオにとって辛すぎる展開やからだ。感動じゃなくて悲しかった #g_tekketsu
ROAD-Cさすらいびと
@sasurai_roadc
プレッツェル、ビスケット、クッキー、クラッカー、チョコの人、ガリガリくん、まかない 旨そうな集団だな #g_tekketsu
あめる
@t_ameru
取り敢えずオルフェンズ言い尽くそう。見た目百点の薄幸ボーイのアインさんが遂にぶっ壊れて俺氏死亡。ビスケットさんリタイアにつきまさかのガエリオがみんな(視聴者)の希望。おかえりユージーン!待ってた〜!(癒)アジーとかフミタンとか好きな女性キャラがなぜ☆るのか。悲しすぎる。
B.cos(Izuru Eikoshi)
@bcosizm
鉄血のオルフェンズは火星から出ないほうが凝縮したストーリーになってたかもしれない。ドルトにいってからなにかがぼやけてきた気がする。オルガはテイワズの後ろ盾ができてから緩みっぱなしだったけど(笑)
青味の強い8b
@yoakeno
最終的にオルフェンズはこども世代の話しになってて、三日月がこどもこさえてたり、でもやっぱり三日月だったり、新しいセブンスターズみたいなのいたり、死んだと思ってたら生きてたのがいたりしたけど、風邪かインフルかがもたらした夢でしたァ!
n@0
@na01006
オルフェンズ。ビーム一発でMSが沈むのはおかしい!って設定、好みではあったけど今になって鬱陶しくなってないか?w斧一発で沈んでますやん。物理で沈める世界だとしても…
ハーメルンの笛吹男と化した☆カズヤ
@Kazzforze
#鉄血のオルフェンズ なんとかTL見ることなく帰宅…! ラフタとかアジーとかシノとか見えた気もするが、気にしてはいけないんだ…! これから見る!
翡翠しおん@taskey&HP在住
@jade_sion
今日実は遠出してたからオルフェンズ見てないの!!!タカキ生きてる?!!!てか誰か死んだ?!!!うわああ。゚(゚`ω´゚)゚。←すでに混乱
実成▶︎3日ゆめシンいきたい
@mi_kun1925
ビルドもビルドトライもまさに青春!って感じで機動戦士より話が重くないし1話飛んでもわりと平気だからずっと見てるんだよね、Gレコとオルフェンズは1話を見てないから話つかむまでが大変でした
ちー
@chee357
アインとしてはクランク二尉の敵討ちなんだろうけど、クランク二尉は子どもは殺したくないって考えをお持ちの方だったよね…元々の純粋さからなのか、阿頼耶識の影響もあるのか、憎いって感情に強く支配されてるかんじがする。クランク二尉が知ったら…と思うと悲しくなる…。 #g_tekketsu
島崎たかや
@takaya_simazaki
(涙) RT @vok_zehn: 生まれ変わるとしたら、ビルドファイターズの世界かな。#g_tekketsu #g_bf #bs11
ありんこ
@aiutAa53
@tos 鉄血のオルフェンズはタカキくんの成長を施設の先生気分で見守るガンダムだった…序盤は三日月さんに憧れて近付きたくて頑張って頑張って…見ました?今日のあの逞しさ…もう立派に頼れる先輩になってるじゃないですか…泣く #g_tekketsu
炭酸煎餅
@Tansan_senbei
性格的にはガエリオも、上から目線であってももっと広い改革思想に至っても不思議じゃないと思うんだけど、果たしてこれは今回の一連の件で流石に見方が変わる展開のためなのか、それとも「所詮ぬるま湯に浸かったボンボン」扱いで終わる展開になるからなのか…… #g_tekketsu
ありま
@GemSatsuki
ユージンたちがモンタークの手引きで地球に降りたんだとすると、トドさんと接触しそうになったりしてないのかしらん モンちゃんそこまで迂闊じゃないか #g_tekketsu
楓華 涼二
@FuukaRyouji
そもそもオルフェンズはMS戦でビームがメインじゃないから機体が爆散して一瞬で消えないことが多いのと、そもそも内戦に近い局地戦ばかりだからMS一機の存在感も大きい。 必然的に戦闘に人間感が強くなって人の死がえげつない感じになるんだろうな…
さいとう高志
@TAKASHI_sightow
ガエリオはオルフェンズいち好きなキャラなんだが、一つ凄い引っかかる所があって。アインの敵を討ちたいって望みを「上官への忠心」と思い叶えてあげようとしたのは好感。だが復讐に身を堕とすと予想できなかったのかと。誰もがアンタみたく真っ直ぐ前を見られるわけじゃない #g_tekketsu
A.C.㌠NO NUKE,NO LIFE
@AerospaceCadet
さっきの「重力が乱れる」とか科学考証に色々問題のある鉄血だけど21世紀先進国の価値観とは全く異質な社会とその中でも更に異質な少年たちの集団を活写して見せたのでSFとして充分語るに足る作品だと思うよ。#bs11 #g_tekketsu
チンチラ @名古屋コミティアD-17
@kusabi_dekachin
これはガサラキと同じ感想ですね…>オルフェンズ 作品としては良いんですけど 色んな人に訴求する装置というか演出ができてない(多分物語尺の問題(語りたい物語に必要な尺が用意できなかった))ってのが惜しくて多分ガサラキみたいに十年以上たってから オルフェンズおじさんがでてくる
アルスラーンあたふた王太子
@outaisiarusura
前回の次回予告でロウエイが映ってて覚悟はしていたが。まさかアジーもラフタもシノも殺られるとは思わなかった。ラフタは、私の最も好きなキャラだったのでショックが大きかったよ。 #g_tekketsu
マシュー
@mashyu11037
そういやシノ目充血しまくってたけど最後ちょっとだけ目あけてたよな…ラフタもドリルキックのわりに出血そんなしてなかったしアジーさんも多分頭打っちゃっただけだよね(錯乱) #g_tekketsu
第2次スパロボZを早くクリアしたい!
@hananamichan
オルガの演説の時、メリビットさんがこんなの間違っていると言っているシーンはかなり切なかった(´;ω;`) メリビットさんの気持ちは分かるし、鉄華団のやり方は間違っているけどそうしないと前へ進められないところが苦しいと思った…。 #g_tekketsu
さいとう高志
@TAKASHI_sightow
ガエリオはオルフェンズいち好きなキャラなんだが、一つ凄い引っかかる所があって。アインの敵を討ちたいって望みを「上官への忠心」と思い叶えてあげようとしたのは好感。だが復讐に身を堕とすと予想できなかったのかと。誰もがアンタみたく真っ直ぐ前を見られるわけじゃない #g_tekketsu
ひろにか@ミカ学とハマトラとカゲプロ好き
@hironika
イズナリオさんがアーブラウに来てる様子なんだけど、マッキーは父親を殺すことまで計画してたりするんだろうか。アインに自爆装置ならぬ他爆装置が乗せてあってな、「イズナリオ・ファリドを保護しろ」って命を出してどっかーん、とか。#g_tekketsu
呟き戦隊ムラケンジャー
@kentaromurata39
#g_tekketsu •アインVS三日月 火星以来となる彼らの戦い。両機ともに阿頼耶識システム搭載ではあるものの、機体のサイズやシステムの性能差、そして両者それぞれの思いは全くの別物。果たして三日月は、殺人マシンと化したアインくんに勝てるのだろうか
クレモナ@鉄血のチマラー
@kuremona23
アジーはほぼ真っ二つに叩っ斬られてたから死亡説濃厚 ラフタとシノはまだハッキリとした描写が無いから五分五分 昭弘は一度死亡フラグを消費してるから最後まで生存しそう 三日月は次回のVSアインで死亡説濃厚...じゃなくて生きて将来農耕してry #g_tekketsu
ecu
@ecu_400ps
見逃し配信確認したけど アジーさん:コックピットにアックスが到達してない(希望的観測) ラフタちゃん:血しぶきがパネルにつく描写以降、状況不明 シノ:コックピット半壊、意識あり #g_tekketsu
ひろにか@ミカ学とハマトラとカゲプロ好き
@hironika
物語に出てきてない(と思う)セブンスターズの4つの家はどうなってるんだろう。そっちもマッキーの何らかの根回しが完了してるんだろうか。#g_tekketsu
実況者鯛と琴
@tai_to_koto
#g_tekketsu アインは狂気じみてきた。流石ラスボス子供にトラウマ植え付けに来ている 人間として扱ってくれた人の為に人間を辞めるとはこれいかに どころかクランク二尉の考えからズレていく所とか狂ってます そして主要キャラを一気に殺すことで化け物っぷりを表現。上手い(白目
ジャム親父
@jamuncle
ガンダム的に、主人公とヒロインがのるMAを倒すと裸で邂逅するところだけど、今作は男同士で攻め✕受けが形成されてしまうんだろうか。 #g_tekketsu
ニット@なんみんじゅくSkype対戦募集
@nit758_mc
鉄血のオルフェンズ、MSはあくまで道具立てだと思うんだよね。この話、別にガンダム出てこなくてもいい話だけど、ガンダム出てくるからみんなが見てくれるというか。
ぽて ヤマト
@gundarou2240
#g_tekketsu 今回の回は恐怖を覚えたな 今までのガンダム作品と違って爆発とかではないMSの撃破は現実味をかもしだしてる(気がする)
すりーぷえいど zzzz...
@advil_pm
機動戦士ガンダム『鉄血のオルフェンズ』第24話すごい勢いでメインキャラが死んでいく。アキヒロってクランクニー君を相手に最終回を生き残れるのかしら。
周@EGOISTix*fam★
@Ubr_EGOISTixfam
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ見たけど、あれ、日5でやる内容かね!?凄く悲惨だった。深夜でやった方が良かったんじゃなかろうか。まぁ次回wktkだから良いけど
高宮ありか
@TakaniyaArika
【オルメリ】「お父さんもお母さんも、あなた達の事が大好きよ。」 メリビットさんもオルガも形は違えど2人とも鉄華団のみんなを心から大事にしていると思います。どうかみんなの望む場所に辿り着けますように。 #g_tekketsu
(・ω・ )おなかいたい
@club_AR
人間だなんて、ヘヘッ、笑えるよ。どうせすぐわかるんだ、ヒューマン・デブリがどうやって死んでいくかすぐにね #bs11 #g_tekketsu
ysktalking
@ysktalking
鉄華団て警備会社だし、第25話の戦いって政治的にはアーブラウの代表戦だから、地球連合のギャラルホルンとの戦いが火星の鉄華団の未来を大きくするのかは微妙なところだよねえ。 #g_tekketsu
あんの
@fukufukuanno
『鉄血のオルフェンズ』、主人公チームが「自分の死が明日の仲間の笑顔につながる」とかワタミやユニクロじみてきたのだが、絶対にスタッフは確信犯でやってるので、クリスマスイブに家族持ちを帰らせるために全ての残業を引き受けた思い出のある俺は社畜の涙を流すしかない #g_tekketsu
フラワードクトリン
@flowerdoctrine
鉄華団は、その生育環境の所為で、行動の選択肢が限られている。その中で、生存確率の高い物を選んで、今日まで生きてきた。だけど、その中に長い目で見た時、ハッピーエンドに繋がる選択肢なんて一個もない。全部バッドエンド。その違いは今死ぬか、明日以降死ぬかでしかない。#g_tekketsu
馬子@おでライE10
@u3ako
今のオルフェンズに物申すわけじゃないけど、これじゃあ、ストリートチルドレンはストリートチルドレンのまま死ぬしかないし、なんなら戦争じゃ子供は特攻隊として死ぬしかないってあえて言わないようなもんで。今のガンダムには希望がない…。希望無さすぎて、初めてガンダムを見て、見るの嫌になった
水陸両用こっぺぱん
@tk4624panzar
そもそも実弾しかない?(もしかしたらあれだけ技術高度だし昔あったかも、だけどギャラルホルンが持ってないの見ると元々無さそう。なのラミネートアーマ、たぶん熱にも弱いし) から2期でもしかしたらラスボスがビーム…?なんて思いましたが、オルフェンズにはこのまま実弾突っ走って欲しさ
フブキ
@fubuki_pix
これが鉄華団の生き様…死に様…これしか無いんだ…と、思うと同時に、それでも涙を流してくれるメリビットさんという人がいてくれて良かった。 #g_tekketsu
ハーメルンの笛吹男と化した☆カズヤ
@Kazzforze
#鉄血のオルフェンズ 「今、俺が考えられる唯一の手だ・・・!」 ・・・・・・マルバの親父と、一緒のな。 一話のリベイクか・・・
クレムリン事務総長 美鈴
@5duo
#g_tekketsu のタグを追っかけても追っかけても阿鼻叫喚でなんかもお シノとラフタとアジー姐さんは大丈夫きっと大丈夫 ライドも大丈夫…
ドール
@5l45y19MsIB5QGX
ヒューマンデブリっ子たちの生涯とか火星の孤児たちたちの置かれた環境とか おさらいするとおのれ!ギャラルホルン!ってなるね。 #BS11 #g_tekketsu
鉄樹@エンタメアカ
@tekkigame
最終回のひとつ前でしたが、戦死したと思われる人が多い他は微妙でした。人の死をカモフラージュにして、中身の無さを覆い隠そうとしていると邪推します。さらに、中途半端にハッピーエンドに持っていこうとしているような気がするのもマイナス。結論は最終回しだいですが。#g_tekketsu
第2次スパロボZを早くクリアしたい!
@hananamichan
来週は最終回…(>_<) 三日月達がどうなるのか気になります。できれば、生き残って欲しいよ…。 #g_tekketsu
灰鉄蝸(かいてっか)@角っ娘好き
@Kaigoat
今の鉄華団増援! いけよオルガ! って展開、「あなたの部下は最後まで奮戦した(最後まで降伏せずに玉砕してたよ)」でよかったなオルガ/三日月って展開の前振りでは #g_tekketsu
おびすけ@BANIKAWAMURA
@oobisukeoo
鉄華団は結局最初に戻ってきた感あるね、始めは強いられて鉄砲玉やらされてたけど今は自発的鉄砲玉、勿論本人たちにとっての意味は違うんだけど外的には同じ事やってるのが #g_tekketsu
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima
もっと見る »機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
@g_tekketsu
【公式4コママンガ】『鉄血のオルフェンズ』のゆる~くもちょっと切ない?4コママンガ「ゆるてつ」第82話が公開されました。 是非ご覧ください。⇒g-tekketsu.ggame.jp/comic/yurutets… #g_tekketsu #ウルハン #ゆるてつ
GUNDAM Cafe TOKYO BRAND CORE★ガンダムカフェTOKYO
@gundamcafe2010
『機動戦士ガンダム 鉄血オルフェンズ』5周年記念特別セット料理についてくる、ストロベリーケーキ。 実は、10月配信された「5周年記念特番‐鉄血ノ祝賀会‐」に出演された三日月役の河西さんをはじめとする、 キャストの皆さんがデコレーションされたケーキがモチーフなんです。 #g_tekketsu
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
@g_tekketsu
#ガンダムカフェ では『機動戦士ガンダム #鉄血のオルフェンズ』放送開始5周年記念 期間限定フェアを開催中🎉 5周年を記念した特別セット料理やグッズを展開中✨ テイクアウトメニューでは、フォーチューンラテなどもお楽しみいただけます🎊 詳細はこちら👇 g-cafe.jp/event/pickup-g…… #g_tekketsu
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
@g_tekketsu
【公式4コママンガ】『鉄血のオルフェンズ』のキャラクターたちが幼稚園児・先生になってゆる~い日常をお届けする4コママンガ「ゆるてつ幼稚園」第8話が公開されました。是非ご覧ください。⇒g-tekketsu.ggame.jp/comic/yurutets… #g_tekketsu #ウルハン #ゆるてつ幼稚園
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
@g_tekketsu
【#鉄オルG 開発だより】 鋭意開発中の『鉄血のオルフェンズG』を本年もよろしくお願い申し上げます。 今回は流星号(グレイズ改弐)とガンダム・グシオンリベイクをご紹介! 素体となったMSのグレイズ決戦仕様とガンダム・グシオンからの大胆な見た目の変更が見どころです! #g_tekketsu #ウルハン
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
@g_tekketsu
【公式4コママンガ】 来週、1/11(月)の「ゆるてつ幼稚園」は祝日のためお休みとさせていただきます。 次回は1/18(月)となります。更新をお待ちください。 #g_tekketsu #ウルハン #ゆるてつ幼稚園
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の“トライカラー”のTシャツなどグッズがバンダイから発売される。 明るい色、落ち着いた色、ベースカラーの3色でデ
MANTANWEB
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するガンダムバルバトスのプラモデル「MG 1/100 ガンダムバルバトス[チタニウムフィニッシュ]」(バン
MANTANWEB
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するガンダム・バルバトスをデザインしたアパレルやグッズが、バンダイから発売される。 ブルーをベースにモビル
MANTANWEB
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のアパレルアイテムなどが登場!青色を基調とした落ち着いたデザイン!
電撃ホビーウェブ
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の外伝「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼」に登場するガンダムグレモリーのプラモデルが、バンダイスピリッ
MANTANWEB
「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」の情報が更新!プレミアムバンダイ特別販売アイテムなどをチェック!
電撃ホビーウェブ
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
685 | 732 | 20552 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
1041 | 1337 | 31253 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
2605 | 5820 | 78176 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
237 | 319 | 7132 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
381 | 563 | 11442 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
1632 | 5198 | 48969 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
391 | 424 | 11751 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
850 | 1110 | 25518 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
1515 | 5813 | 45450 |