
令和5(2023)年2月6日の今日は『 #アリーテ姫 』上映開始から7,871日目『 #マイマイ新子と千年の魔法 』上映開始から4,857日目『 #この世界の片隅に 』上映開始から2,278日目『 #この世界のさらにいくつもの片隅に 』上映開始から1,145日目 https://t.co/Gx1oT1H8Dx
2023/02/06 07:30
🎞️#NIAFF 上映紹介🎞️『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』監督:#片渕須直3月18日(土)18:30~@#新潟市民プラザhttps://t.co/o9wKoCVnMq🎤トークイベント付き上映!登壇:#片渕須直(監督)#この世界の片隅に#この世界のさらにいくつもの片隅に https://t.co/k9OVpMXILF
2023/02/01 20:17
\ #KADOKAWAの新刊情報 (>▽<)/✨/◆私たちの想像力は資本主義を超えるかhttps://t.co/9znyvBwvsq発売日:2023年1月24日価格:1,364円『シン・ゴジラ』『君の名は。』『この世界の片隅に』『おそ松さん』etc. 社会現象を起こしたフィクションから未来を描く!!#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/6wJ8NCfqD6
2023/02/06 07:00
若い人は「何を言ってるんだ?」と疑問に思うかと思いますが、「アニメ・マンガ・ゲームジャンルの表現は人間を描けない・表せない」というのは、一定以上の年齢の人達の、クリシェなコンテンツ批判です。『この世界の片隅に』への批判としても観測されました。発言者は概ね70歳を過ぎています。 https://t.co/cLlHjxyXgi https://t.co/c29vaOhzcV
2023/01/31 10:47
@satonon11260713 #この世界のさらにいくつもの片隅に の時には気合い入ってましたから! https://t.co/3meft0OxAm
2023/02/04 00:21
令和5(2023)年2月5日の今日は『 #アリーテ姫 』上映開始から7,870日目『 #マイマイ新子と千年の魔法 』上映開始から4,856日目『 #この世界の片隅に 』上映開始から2,277日目『 #この世界のさらにいくつもの片隅に 』上映開始から1,144日目 https://t.co/r1KVFkRJvo
2023/02/05 07:30
日付が替わって2月5日。僕が初めて映画『 #この世界の片隅に 』を観た日からちょうど6年。あの日以来、全てをひっくるめて「僕の “趣味” は『この世界の片隅に』です!」という状態が今も続いています。そして勿論これからも、ずっとずっと。すずさん、ありがとう!僕は一生この世界します! https://t.co/PvfJ4pAZN3
2023/02/05 00:14![#2月5日(日)は[#笑顔の日]ニ(2)コ(5)ニコ語呂合#誕生花[#ネフロレピス]花言葉[愛らしさ][#松本穂香]大阪 #2月5日(日)は[#笑顔の日]ニ(2)コ(5)ニコ語呂合#誕生花[#ネフロレピス]花言葉[愛らしさ][#松本穂香]大阪](http://pbs.twimg.com/media/FoKcf4eaQAAO85X.jpg:small)
#2月5日(日)は[#笑顔の日]ニ(2)コ(5)ニコ語呂合#誕生花[#ネフロレピス]花言葉[愛らしさ][#松本穂香]大阪府出身26歳誕生日主演映画多数の女優主演ドラマ18/この世界の片隅に19/JOKER×FACE21/グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ22/ペットにドはまりして会社辞めました https://t.co/1IH7ujc3td
2023/02/05 09:34
【イベントのお知らせ】📢/『#この世界のさらにいくつもの片隅に』🎬#新潟国際アニメーション映画祭 にて上映トークイベント決定👏👏\■ 3/18(土)18:30~📍#新潟市民プラザ🎤登壇者:#片渕須直 監督 🎫チケット発売中🎫https://t.co/hPExOoGo9s#NIAFF#片渕監督新作 https://t.co/AaagalUVxG
2023/02/03 09:00
刈谷さんとすずさんの使っていた #リヤカー でしょうか…#この世界の片隅に#この世界のさらにいくつもの片隅に#さらにいくつもの片隅に#いくつもの片隅に#鶴岡一人記念スポーツ会館 https://t.co/YFy3uiJKKX
2023/02/05 11:36
ということで、『この世界の片隅に』の京都でのトークや、シネ・ヌーボーでの上映を実された村田泰三さんにお膳立ていただいて、京都へ喋りに参ります。『片渕須直監督「次回作」基礎講義―こんどは京都が地元だ―』4/1(土)会場:京都アスニーもうしばらくしたら、受付も開始できるとのことです。 https://t.co/5VVqMuVbzA https://t.co/Y9JJYmhosq
2023/01/16 11:57
@cyurakarayuiyui さっきも行ってきましたよ(笑)📚🐸✨本の紹介はニックネームとか愛称で書いてる人が多かったので僕はラジオネームで(笑)すぐ分かると思います(笑)今日は星新一さんの小説と交換してきました漫画版「この世界の片隅に」とかも面白いと思います😊 https://t.co/2C2HLFk0Ll
2023/02/05 13:27
『この世界の片隅に』2016年公開の長編アニメーション映画。昭和19年(1944年)に広島市江波から呉に18歳で嫁いだ主人公すずが、戦時下の困難の中にあっても工夫を凝らして豊かに生きる姿を描く。https://t.co/KOc8oKljNe
2023/02/05 14:01
広島でフィルム・コミッションのスタッフとして「この世界の片隅に」にも携わってきた西崎智子さんの記事を新聞で読んだ。『「#この世界の片隅に」では、原爆が落ちたのは公園ではなく市内中心部だと多くの方に知っていただきました』うーむ、こりゃやっぱり5月のG7サミットでは上映会を開くべきだ https://t.co/1B9EHZ2rIZ
2023/01/31 21:47
陽だまりの海を、海自・艦船が,西から東へと…小さな #安渡島 を抜け,#古鷹山 の眼下から遠ざかっていく👋(目測距離,約10㎞)古鷹山は、嘗て,麓にあった旧海軍兵学校の生徒達が鍛錬登山をした山で、#この世界の片隅に の水原哲も兄も登山したのであろう。今の海自・第1術科学校生徒達も…。 https://t.co/J5PJI6vIxY
2023/02/05 16:11

パネルとVTR紹介の小ブースがメインですが、実作品展示もあります。「10番目の感傷(点・線・面):クワクボリョウタ」がよかった。ずっと見てられる。(撮影禁止も多いのでご注意ください)#文化庁メディア芸術祭25周年企画展#この世界の片隅に(第21回アニメーション部門大賞)14日まで https://t.co/LPDiiDeHbG
2023/02/05 15:56
この世界の片隅に、クラファン参加者向けに開催されたイベントの冊子類が出てきた。片渕監督のサインも貰ったやつ。当時から絶対名作になると信じてたけど、こんなヒットするとは思わなかったなあ。嬉しいねえ https://t.co/38EDDtTrBD
2023/02/05 05:00
2017.02.03神田明神 節分祭豆まき式この世界の片隅にのんさん、片渕監督、真木プロデューサー#のん https://t.co/cCO7lzpc8e
2023/02/03 00:28
明日2月4日より始まる #文化庁メディア芸術祭 では片渕須直監督の代表作のひとつ『 #この世界の片隅に』が出展されます! 寺田倉庫 B&C HALLにて2月14日まで。https://t.co/bdkmqQebCy https://t.co/LfAs1gRCrW
2023/02/03 17:50
エレファントカシマシアリーナツアーチケット当選しました‼️この嬉しさを「この世界の片隅に」風でささやかに表現しました😆#エレファントカシマシ #エレファントカシマシ35周年 #宮本浩次 #エレカシ#この世界の片隅に https://t.co/2dkNRQQ2oR
2023/01/15 21:05
#映像の世紀従軍経験者による戦記モノで無く戦争当時の人々の日常を描いた作品として山田風太郎著「戦中派不戦日記」と吉村昭著「東京の戦争」を薦めたい個人的に「この世界の片隅に」のルーツ的な要素もあると思う https://t.co/mLvMpUY4AV
2023/02/04 01:34
『#この世界の片隅に』(2016)を手掛けるアニメーション監督 #片渕須直 。最新作では『枕草子』の時代に挑む。https://t.co/y2hcwxo7pa https://t.co/D4WtzniP2h
2023/02/03 17:35
着底した青葉の場面、なわとびをしている子供たちがいるのに今頃気付く。 https://t.co/Ec4GDw4mRI #この世界の片隅にすごい #この世界の片隅に
2016/12/15 20:56
【文化庁メディア芸術祭25周年企画展】25周年企画展では、日常生活で親しまれる作品から、のちに社会に実装される技術を使ったものまで幅広い受賞作品を紹介します。https://t.co/uhntcp9D1s展示作品:『この世界の片隅に』片渕 須直 (第21回アニメーション部門大賞)#25JMAF https://t.co/aZXDhxhRjV
2023/01/22 20:00
片渕須直監督 次回作関連の本 3冊 入手どこまで読めるか、積ん読にならないといいのだが。#清少納言 #片渕須直 #平安時代#マイマイ新子 #この世界の片隅に https://t.co/XsPhbzXFPm
2023/02/01 07:41
#メ〜テレ で#この世界のさらにいくつもの片隅に のニュースが(о´∀`о)#のん#岩井七世#ドデスカ https://t.co/th6TUpcD5h
2019/10/10 08:10
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は #片渕須直 監督が考案し、原作者 #こうの史代 さんに快諾頂いたタイトルです。すずさんとリンさんの交流を描く昭和19年秋と昭和20年冬~春のエピソードや、すみちゃんを案じながら迎える20年9月の枕崎台風などが追加されます。#いくつもの片隅に https://t.co/fGNWQqkRY7
2018/07/26 04:07
アマプラにあるからみんな観て『この世界の片隅に』戦時中の話ではあるし、原爆投下のシーンもあるんだけど、この映画を戦争映画だと一括りにはしたくない。原作とは少し違うけれども、それでもなお、伝えたいメッセージと広島が、そしてそこで暮らしていた人々の命がそこにある。 https://t.co/diYvISeybJ
2019/03/15 14:57
#この世界の片隅に#こうの史代はだしのゲンほど強烈ではなく、戦時下の暮らしぶりがよくわかる。トーン不使用の墨感ただようイラストも味わい深い。恵子#読了 #読書垢 #本好きな人と繋がりたい https://t.co/j6PlBNpBS1
2023/02/02 07:59
呉みなと展望台からの眺めが素敵。#この世界の片隅に #広島県 #呉市 https://t.co/mH5GxBkiT6
2023/01/21 12:00
/片渕監督作品『#この世界の片隅に』が2/4 (土)から開催の文化庁メディア芸術祭25周年企画展にて出展決定📢\■2/4(土)-14(火)※2/7(火)休館日-木 11時-19時 ※金、土 11時-20時📍寺田倉庫B&C HALL/E HALL🎫入場無料🔻詳細https://t.co/tRQ8EJzEV1#25jmaf#片渕監督新作 https://t.co/7M40RDjq5F
2023/01/23 17:00
令和5(2023)年2月4日の今日は『 #アリーテ姫 』上映開始から7,869日目『 #マイマイ新子と千年の魔法 』上映開始から4,855日目『 #この世界の片隅に 』上映開始から2,276日目『 #この世界のさらにいくつもの片隅に 』上映開始から1,143日目 https://t.co/5n7WHZJ83W
2023/02/04 07:30
ヨロシクお願いします。#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #この世界の片隅に #こうの史代 #片渕須直 #のん https://t.co/7wksY0g0i5
2023/01/17 17:14
デキル店構え#森田食堂 #この世界の片隅に #昼酒#酒場放浪記 https://t.co/QgXHU5zGdN
2023/02/04 12:53
志保先生役の #松本穂香 さんとは、『この世界の片隅に』ぶりにご一緒できて、大きくなったね〜って言っていただけて、とってもうれしかったです😊志保ちゃん先生の声が優しくて、とてもここちよかったです。松本さんと、@Yuki_Saito 監督とお写真をご一緒していただきました📷✨#リエゾン https://t.co/2sfHM8v3kR
2023/01/28 14:29
いただきまーす🙏🍴広島 呉「森田食堂」◆小イカ煮付け◆さば煮付け◆湯豆腐◆キリンラガービール (大瓶)ショーケースから肴を選ぶとベテランのお嬢さんが温め直ししてくれます😊高校生からご老人まで老若男女に愛される名店🍚🍜🍺#森田食堂 #この世界の片隅に #昼酒#酒場放浪記 https://t.co/qJfm0OKue4
2023/02/04 12:16
【出演情報】『この世界の片隅に』に刈谷さん役他多数で出演https://t.co/JPJdrOtCWb『マイマイ新子と千年の魔法』に出演バー・カリフォルニアの女吉岡さん (旧名:喜多村静枝)UTARI主催 つなげものがたリレー『ごんぎつね』朗読https://t.co/qCf6gtAWRT弥次喜多家主宰@07yajikitaya https://t.co/GohfymrUdV
2022/08/16 00:12
『#ハッピーバースデイ』#萩ツインシネマ 製作映画の #シネマチュプキ 上映初日は #柴田寿美子 支配人ご来館❗️チュプキ製作『#こころの通訳者たち』と共に『#この世界の片隅に』でご縁ある劇場2つの作品の #バリアフリー日本語字幕 が #水口マネージャー 担当となり感慨深いです✨#今日の水口さん https://t.co/D39FoRlgYM https://t.co/3K9rfy26a4
2023/02/03 23:55
久しぶりに蔵カフェに行ったら私がここで読んでいた「この世界の片隅で」が「この世界の片隅に」と並べて置いてあってふふふってなったこと、一日の終わりに記しておこう。ありがとう、この世界の片隅にを一緒に飾ってくれて。 https://t.co/NYu6EIbfZ8
2022/05/30 00:35
ミリオン座へ『この世界の片隅に』を観に行った時の写真。青蘭で飲み食いしてた。 https://t.co/C1AfUGLpQn
2017/10/08 22:19
「ちりとてちん」だけでなく他の朝ドラなら「芋たこなんきん」実写映画なら「ハケンアニメ」アニメ映画なら「この世界の片隅に」「アイの歌声を聴かせて」と視聴公開環境が恵まれなくても、熱心なファンの後押しで評価が逆転した作品はどれほどあるか…>RT https://t.co/SIb8aBJMlo
2023/01/27 18:06