ディスプレイを無線化!「HDワイヤレスAVキット」(EZR601AV)はプレゼン向き?!

2010/04/11

■ディスプレイを無線でつなぐUSBアダプタがデモ、近日発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100403/etc_quixun.html
■PCの動画をワイヤレスでディスプレイやテレビに表示できるキット
http://www.rbbtoday.com/article/2010/04/02/66796.html
 
クイックサン(Quixun)から 無線ディスプレイアダプタ が登場します。
USB2.0接続の送信機アダプタからUWBで映像/音声を飛ばして、
受信機側から HDMI あるいは アナログRGB (D-sub 15pin)で
ディスプレイに映し出せるというキワモノです。
 
製品名は 「HDワイヤレスAVキット EZR601AV」。出荷開始が4/12
となっていて、店頭予想価格は13,800円。店頭でも既に確認されているほか、
Amazon等でもすでに予約受付状態になっていたりします。
 
中間が無線(UWB)であることのほかは、一般的なUSBディスプレイアダプタと
何ら変わることはありません。ただ、無線であるぶんだけ、一般的な
USBディスプレイアダプタよりもさらに 速度面の心配 はあるかもしれません。
 
HDMIの場合は 1280×720、アナログRGBの場合には 1400×1050
最大解像度となっていますが、HDCPには非対応 となっていますので、
たとえばBlu-rayドライブを繋いだPCから映画を再生するといった用途では
使えません。主な用途はオフィス系のソフトということになるでしょう。
 
 
これを見て最近ちょっと思ったことがあるのですが、
会議室でプレゼンをしているときに、いつも困るのが、
 
 ノートPCとプロジェクタを繋ぐケーブルの長さ
 
です。あれこそ無線化すれば多少は楽になるのにな、と思ったりします。
 
プロジェクタは、スクリーンから見た設置位置に制約があるため、
自由な箇所に置くことができません。となると、プレゼン用のPCも、
ケーブルの長さの制約 から自由な位置に陣取ることができず、
結果的にプレゼンする人にノートPCを持って動いてもらったり、
あるいは誰か1人のPCに全てのプレゼン資料を集めてもらったりと
色々面等が発生します。
 
プロジェクタ自体は動かすものではないため、あとは送信側の
ディスプレイアダプタをプレゼン者間で渡しあって使えば
うまくいきそうな気もします。ディスプレイアダプタに1.3万円は
高いという印象もありますが、
 
 「プロジェクタの付属品」だと思うと
 
案外安く思えてくるから不思議です。
 
一方、宅内で個人で使う場合でも、用途がないかというとそんなことは
ありません。個人の用途では、
 
 「無理に無線化しなくても、ケーブルで繋げばいいやん」
 
で終わってしまう場合がほとんどなのですが、それでもたとえば、
以前もちょっとご紹介しましたが、1つの大型液晶をみんなで見る
といったシーンを想像すると、PCとモニタの距離をかなり取る必要が出てきて、
その場合には中間のケーブルというのはものすごく邪魔になったりします。
 
■2010/01/10 [テレビサイドPCで「話に合わせて検索」して、みんなで見るという話
テレビサイドPCで「話に合わせて検索」して、みんなで見るという話]
 
こういうケースも先述のプロジェクタ利用のシーンと同じような効果が
期待できるかもしれません。
 
ディスプレイを無線化するというのは、数あるPCのケーブル接続の中でも
最も難易度の高い部類 に入ると思いますが、いずれはこうしたものが普通に
無線で繋がるようになっていくのかもしれませんね。

Quixun ワイヤレスAVキット EZR601AV
Powered by

2010/04/11 [updated : 2010/04/11 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« FutureNet XR-510/C をセットアップ - 一見とっつきにくいWeb管理画面

トップに戻る

箱○でストパンSTG!「ストライクウィッチーズ 白銀の翼」発売日が7/29に決定 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

tinsep19 2010/04/16
しれっと自社製品を宣伝。オフィス用には http://bit.ly/bAl9k8 がいいですよー。10万位するんで個人用ではないですけど。
はてなブックマークで
コメントしましょう


CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks