Eye-Fi Share Video に再度チャレンジ - とにかくパワーセーブ設定に注意?!

2009/05/13

■2009/04/25 [Eye-Fiの動画対応版「Eye-Fi Share Video 4GB」が登場 - 即座に注文完了!
Eye-Fiの動画対応版「Eye-Fi Share Video 4GB」が登場 - 即座に注文完了!]
■2009/04/26 [届いたぞ! Eye-Fi Share Video 4GB 日本語版 - まずは外観の写真から
届いたぞ! Eye-Fi Share Video 4GB 日本語版 - まずは外観の写真から]
■2009/04/27 [Eye-Fi Share Video のセットアップ - まさかの当日クラッシュ?!
Eye-Fi Share Video のセットアップ - まさかの当日クラッシュ?!]
■2009/04/28 [Eye-Fi Share Video のエラーでサポート行き - Eye-Fi のサポート手順
Eye-Fi Share Video のエラーでサポート行き - Eye-Fi のサポート手順]
 
Eye-Fi Share Video は届いた当日からドック行きという寂しいことに
なっておりましたが、このたびGWをまたいで在庫が復活し、交換品が
無事に届きました。その際に返送用の宅配便伝票も添付されており、
そのまま故障品も返送するというやり方を取っています。
Eye-Fi Japan のご担当者様、ご対応ありがとうございました。m(_ _)m
 

 
ということで、古いカードをEye-Fi Managerから削除し、新しいカードを
セットアップしていきます。その過程で気が付いたのですが、
 

 
前回はWPA2だとダメで、WPAに変更したらようやく繋がったのですが、
今回は前回絶対に成功しなかった WPA2セキュリティ のセットアップが
あっさり成功しました。この時点でだいぶ安心感が出てきます。
 
そのほかの設定も滞りなく終わり、いよいよ実機でのテストです。
Eye-Fi Japan の方からは、あらかじめ、「できれば 前回失敗した
デジカメとは違うデジカメでテストを
お願いします」
と言われていましたので、Xacti HD2000 ではなく、LUMIX LX3 を使用しました。
 
本来、LUMIX LX3もEye-Fiからすると「動画転送非対応」の機種に
指定されていて、そういう意味ではあまりテスト向きではないのですが、
Xacti以外のSDカードデジカメというとこれくらいしかないのでした。
 
で、実際にLUMIX LX3 でテストしてみると・・・
 
 写真が即時転送になりません・・・。
 
あれぇ、と思って電源OFFにしてから 再度ONに してみると、
そこから転送が始まります。この症状はEye-Fi Share 2GBの頃から
遭遇していた人が多かったらしいのですが、私にとっては2GBのときは
この問題に遭ったことはありませんでしたので、ここだけみると
一見、2GB版のほうが使い勝手が良いように見えてしまいます。
 
ちなみに LUMIX LX3 で MotionJPEG の動画撮影をすると、
その.movファイルの転送も無事行うことができました。
これは Eye-Fi Share Video だからできる新機能ということになります。
ただし、やはり電源のOFF⇒ONをしないと転送が始まらないという感じでした。
 

 
こんな感じで同じフォルダに入っています。
もちろん、転送先を違うフォルダにすれば違うフォルダに入ります。
LUMIX LX3が自動生成したサムネイルファイルも一緒に転送されていますね。
 
さて、ここからが難関です。いよいよ問題の Xacti HD2000 で試してみます。
Eie-Fi Share Video をHD2000に入れて電源を入れてみると、
 

 
うわぁぁぁ・・・という絶望感が再び出てきます。
前回も見られた 「フォーマット画面」 です。ここでフォーマットをすると
ロクなことにならないというのは前回の体験でよくわかりましたので、
慌てて電源を切って引き抜きました。
元のLUMIX LX3に挿して試してみたところ、カード自体は壊れていないようです。
 
ところが、ひとまず冷静になってもう何度かHD2000にEye-Fi Share Videoを
入れてみると、ちょっと面白いことが分かってきます。
 
 なんと、5回に1回くらい認識することがあるのです。
 
そして認識したときは、動画の転送も行うことができました。
(ただし、やはり電源OFF⇒ONしたときに初めて転送開始になります)
 

 
一方、Xacti HD700 でテストをしてみたところ、
今度は2回に1回くらい認識することがわかりました。
 
これは、何かイヤな予感というか、ひらめきみたいなものがあり、
Xactiの 省電力設定(パワーセーブ) を見直してみることにしました。
 

 
こんな感じの設定があり、Eye-Fi Japanのサイトの注意書きには
「5分」以上 に設定してください、という指定がある項目です。
元々私はACアダプタに繋いでテストをしていましたし、その設定も
「10分」 とか 「30分」 とか十分過ぎるほどの長さになっていたのですが、
これをとにかく全部MAX (ACアダプタの欄だと 「60分」 )に直してみたところ、
 
 なんと Eye-Fi Share Video を 100%認識するように なりました!
 
これは・・・どういうことだ・・・ orz
 
 
ここからはあくまで推測のお話です。
 
Eye-Fiのいうパワーセーブ設定の「○分以上にしてください」という指定は、
私は 転送が途中で強制終了 しないように長めにしておいてください、
という意味だけしか捉えていませんでした。というか、「5分」以上を
指定しているEye-Fiとしても同じ考えだったのだと思います。
 
ところが、Xactiのほうでは設定値として「5分」「10分」「30分」「60分」
などと時間を選ぶようになっていながら、実は分数だけではなく、
最大設定にしておいたほうが 電力供給がより安定して いる
のではないか、というのが私の推測です。
 
Eye-Fiはご存知の通り、SDカードに供給される電力だけで無線通信まで
行う機器ですので、デジカメ側にとっては 想定外の機器 となります。
Eye-Fiをできるだけ安定して動かしたければ、デジカメ側のパワーセーブ
設定をとにかく最大にしたほうが良い、というのが今回得られた教訓でした。
 
事実、HD700でも、最大にすると Eye-Fi Share Video を100%認識するように
なりました。さらにいえば、LUMIX LX3 でもこれは同様で、パワーセーブ設定を
最大にしたら、さきほど電源OFF⇒ONをしないと開始されないと言っていた
自動転送が、撮影後即時に行われるように なりました。
「パワーセーブ設定最大の法則」 は何もXactiに限ったことではないようです。
 
なお、そもそも、Eye-Fi Share 2GB のときには、HD2000 でも HD700 でも
パワーセーブ設定最大でなくても普通に認識していたのです。
そして、LUMIX LX3 のときにはパワーセーブ設定最大でなくても
常に即時自動転送が行われていました。
 
ここから Eye-Fi Share Video は Eye-Fi Share 2GBに比べても 若干電力に
厳しい傾向が あるのではないかと推測されます。おそらくはわずかな差
だとは思うのですが、デジカメによってはこのわずかな差で影響が出たり、
それがまたパワーセーブ設定変更の微妙な差によってカバーできたりできなかったり
という 綱渡り動作 を引き起こすことになるのではないかと思われます。
 
ところで、こうなるとそもそも前回 故障扱い になっていたカードももしかして
壊れていなかったのでは、と言う話がでてくるのですが、しかし、
前回のカードは最初のセットアップの時点でWPA2がまったく使えなかった
ことを考えると、やはり何かしらの問題を持っていたものと思われます。
 
余談ですが、MP4ファイルの 転送速度は5Mbpsくらい でした(余談扱い!)
9Mbpsで90秒撮影した100MBのファイルの転送に170秒掛かっていましたので、
Eye-Fi Share Video は動画を撮影するたびに巨大ファイルをそのくらいのペースで
黙々と転送するということを考えるとちょっとドキドキものです。
 
いずれにせよまずは、まだギリギリな感じながらも一応、Eye-Fi Share Video を
使うことができました。みなさまも動作が何かおかしいと感じたときには
一度は 「パワーセーブ設定=最大」 を試してみてください。。。
 
昨年の2GB版のときのレビュー(ご参考)はこちら。
■2008/12/21 [届いたぜ日本版「Eye-Fi Share」無線SDカード! まずは恒例の写真館から
届いたぜ日本版「Eye-Fi Share」無線SDカード! まずは恒例の写真館から]
■2008/12/22 [Eye-Fi Share 日本語版 - インストールから試し撮りまで
Eye-Fi Share 日本語版 - インストールから試し撮りまで]
■2008/12/24 [Eye-Fi Share日本語版でオンライン写真サービスを使ってみる - flickrに自動アップロード編
Eye-Fi Share日本語版でオンライン写真サービスを使ってみる - flickrに自動アップロード編]
■2008/12/26 [Eye-Fiの写真データはドコを通るか? 「転送経路」を検証する
Eye-Fiの写真データはドコを通るか? 「転送経路」を検証する]


2009/05/13 [updated : 2009/05/13 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« VersaPro UltraLite と BUFFALOの無線LAN-APの間でトラブル?

トップに戻る

あまとも通信 - LG電子モニタプレゼント当選者発表です! »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

omaya 2009/05/17
『これは、何かイヤな予感というか、ひらめきみたいなものがあり、Xactiの 省電力設定(パワーセーブ) を見直してみることにしました。』これは普通気がつかないよなぁ。スゲー。
todogzm 2009/05/18
あんたが神か。
ken_ohta 2010/03/04
[Eye-
はてなブックマークで
コメントしましょう


Transcendから無線LAN搭載SDHDカード - スマホアプリ「Wi-Fi SD」でネットにアップ


Eye-Fi Pro X2 16GB Class10 を試す。8GB版に比べて書き込みは1.5倍に!


Eye-Fi Pro X2 16GB Class10 は「数量限定」?! 11/14から発売開始


Eye-Fiに16GB、Class10対応カード登場。しかし追加されるのは「Pro」のみ?


Eye-Fiの転送が無反応に・・・転送先ネットワーク(Wi-Fi AP)の情報がない?!


Eye-Fiの「ダイレクトモード」用にもう1枚 Eye-Fi Pro X2 を購入


Eye-Fi X2の「Direct Mode」アップデートがようやく登場? 国内は5月から


あまとも通信 - Eye-Fiの旧版「Eye-Fi Share」が大幅値下がり


Eye-Fi Pro X2 ベンチマーク! 書き込み速度、802.11nの転送速度を検証する


Eye-Fi Pro X2 のセットアップ - 設定画面が「う~ん・・・」とか言います


届いたぜ「Eye-Fi Pro X2」 - カードはそっちかよ!の写真館から


あまとも通信 - 無くなっていた Eye-Fi Pro X2 の在庫が復活!

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks