5年前のノートPCにメモリ増設 - 長く大事に使うPCという感覚

2009/04/11

先日、父親のPCをメンテする機会がありました。
 
■2003/12/28 [六十過ぎの父親にPCを
六十過ぎの父親にPCを]
 
もう5年以上前にもなりますが、父親が定年になったときに兄と2人で
贈ったPCですが、幸いなことに タンスの肥やし にはならず、
今でもしっかり使ってもらえているようです。
 
とはいっても、デジカメ で撮った写真を取り込んで選んでプリントする、
ということだけしかできないのですが、それだけでもできればパソコンを
持っている価値もあろうというものです。本人も「写真屋さんにフィルム
を持っていくよりずっと便利になった」と言っていました。
 

 
で、何がメンテなのかというと、ちょっと触らせてもらったときに、
妙に動作が遅いというか、HDDばかりがガリガリ言っているので、
メモリ使用量を確認したところ、
 
 見事に「起動時からスワップ状態」になっていた
 
というのを見て、見るに見かねてせめて メモリ増設 だけでもしようと
いうことになったのが経緯です。というか、モノ自体はコレなのですが、
 
■レガシーもマルチドライブもなんでもありの15インチオールインワン
――NEC LaVie L LL750/7D(1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/products/0310/17/rj01_pcll7507d.html
 
実は出荷時にはメモリが 256MBしかない のですね!!
よくこれで動いていたものだと思います。OSはXPですが、
WindowsUpdateが掛かっていなかったのでひと通りサービスパックなどを
アテまくったところさらに微妙な状態になりました。メモリ増設は必須です。

選んだのはこんなメモリです。BUFFALOの 「DN333-A512MZ」
対応メモリを調べてみたところ、当然昔の機種のほうが探しにくいワケで、
DDR2ではなくてDDR266~DDR333あたりを探さなくてはいけないのと、
おそらくチップセットの関係で最大メモリ容量が1GBとなっていましたので、
初期の256MBから考えると512MBを挿すのが限界だろうということで
このチョイスになりました。
 
実際に挿してみたところ、いちおう普通に動きましたので
大丈夫だとは思います。HDDがカリカリ言う量も心もち減りました。
もちろん、起動時にスワップ状態になっていたのも解消です。
あと、スタートアップに入っていた 「SmartHobby」 というが
妙にメモリを喰っていましたのでこれも削除しました・・・。
 
ちなみにこの機種は5年前の機種ですが、パフォーマンス的にはAtom N270の
EeePCより若干分が悪い 程度のパワーです。逆に言えばネットブックは
この頃のPCより若干良いくらいのパワーだからこそあのお値段なのだという
見方もできます。CPUはAtom N270とほとんど互角、メモリやHDDなどの足回りに
関しては時代のぶんだけEeePCのほうが洗練されているという感じでしょうか。
 
我々のようなヘビーユーザの感覚だと、数年経ったら適宜買い換えたほうが
幸せになれるという感覚があり、誰しもがそうしていると思いがちですが、
実際にはかなりの人がこうして古いPCを 「壊れるまで大事に使おう」 的な
マインドで使い続けています。そしてそれは、ソフトやサービスを作るときに
無視できないポイントになったりもしますので、表現は悪いですが父親のPCと
その利用シーンの調査は、私にとって良い実験台でもあったりします。
 
その父親はよくこんなことを言います。
 
 「俺のは使う量は少ないし、大事に扱っているから、まだ新品同様 だ」
 
性能が倍々ゲームで増えていくPC業界においては、古い機種をいくら大切に扱おうが、
新品と比べたらまったく相手にならない価値しかない、というのが我々の普通の
感覚だと思うのですが、そういう感覚は父親にはピンとこないようで、
「良いものを買って、それを長く使い続ける」という美徳のほうが強いようです。
そういうところも時々じっくり観察していると面白いというか興味深いですね。


2009/04/11 [updated : 2009/04/11 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« ひとやすみ: ネットは今日も「けいおん!」がいっぱい

トップに戻る

ネクタイにピンホールカメラ?! - サンコーの新製品は洗濯不可 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.28751   投稿者 : zero-52   2009年4月14日 00:54

こういう感覚、大事にしたいですねぇ。
昨日、6年使ったXacti以前のMZ2の後釜を買ってきました。
下取りに出したのは、11年前に買った、やはりXacti以前のDSC-X1でした。
どっちも壊れてないんですが、時の流れに置いていかれたので・・・



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks