UXGA液晶ディスプレイ到着! 安くて堅実のIO-DATA LCD-AD203GB

2006/06/10

■2006/05/08 [液晶ディスプレイが故障?! 三菱のRDT174MDが3年半でご臨終(→復活!)
液晶ディスプレイが故障?! 三菱のRDT174MDが3年半でご臨終(→復活!)]
■2006/05/10 [やっぱり液晶ディスプレイは買い替え必至
やっぱり液晶ディスプレイは買い替え必至]
■2006/06/07 [液晶ディスプレイ注文完了! 結局選んだのは IO-DATA LCD-AD203G
液晶ディスプレイ注文完了! 結局選んだのは IO-DATA LCD-AD203G]
 
クリックすると拡大画像を表示します。本日、IO-DATA LCD-AD203GB が届きました。
私にとって2台目の液晶ディスプレイです。
PC用ディスプレイというのは思ったより買い替えが少ないもので、
1993年に初めてPC-9821を購入して以来、私は今回のLCD-AD203GBも含めて
 
 13年で5台のモニタしか使っていません。
 (しかもそのうち2台がPC付属のCRTモニタ)
 
さて、届いた LCD-AD203GB を早速開梱してみます。
私は今まで「モニタといえば白」という中で暮らしてきましたので、
黒い枠のディスプレイというのは初めてで新鮮です。
 
背面は上下スライド式の単純な高さ調節機構、スタンドの裏には
スタンド自体を回転させるテーブルが付いており、90度まで回転します。
入力は標準的な アナログD-Sub15 と デジタルDVI-D の2種類があります。
 
クリックすると拡大画像を表示します。クリックすると拡大画像を表示します。クリックすると拡大画像を表示します。

 
大きさは思ったより大きく感じません。最近のLCDは本当に枠が細くて、
そのほとんどが表示領域になっているのが原因でしょう。今まで使用していた
RDT174MD と比べると、外形寸法にあまり差がないことに驚きます。
モニタ外周面積は1.08倍しかないのに、表示領域面積は1.357倍です。
 
クリックすると拡大画像を表示します。

機種モニタ外周(mm)表示領域(mm)
三菱 RDT174MD407×371340×272
IO-DATA LCD-AD203G446×367410×308

 
ただし、SXGA→UXGA となると1.465倍のドット数を表示することに
なりますので、結果としてドットピッチは多少小さくなります。
 
おそるおそる表示をして確認をしてみますと・・・、
 
 
 ドット抜けゼロ! (≧▽≦)o" ぐっ!
 
 
日頃から 「物欲神」に貢物を している努力の賜物でしょう(?)
 
クリックすると拡大画像を表示します。表示の具合は至って普通です。私は残念ながらLCDの画質を鑑定できるほど
画質には詳しくないのですが、特に気になるような点はありませんでした。
 
FFXIを1600×1200で動かすというゼイタクも試してみましたが、とても良好です。
(むしろ字が小さすぎて判りにくいのでやめましたが。) XGA表示にして、
スムージングズームする形でプレイしてもそんなに粗さが気になることはありません。
 
表面が ノングレア処理 なのもGood。私はどうしても古い体質なのか、
ギラギラ写り込みの激しいグレア液晶は性に合いません。
黒部分の表現力の深みは確かにグレア液晶のほうが上なのですケドね・・・。
 
映像や画像を処理することが多い方なら、もっと画質を詳細に見比べていく必要が
あるとは思いますが、ネットや文書作成などの作業が大半を占める方にとっては
安くて大画面の LCD-AD203G は検討してみる価値があるでしょう。
 
■あまとも価格変動情報
「LCD-AD203GB 20.1型D&A液晶ディスプレイ ブラック」
http://c-kom.homeip.net/amatomo/asin/B000FO604G
何か今、妙に値が下がって います。最新価格 [ 2006-06-11 03:22:32 ] ⇒ 72936 円


2006/06/10 [updated : 2006/06/10 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« いよいよSDはSDHCへ - Panasonicから発表の4GBカードは7/25発売

トップに戻る

「炎上」発生のメカニズム - 責任の発生と納得の獲得 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks