東芝レグザサーバ新型「DBR-M490」登場! フナイシステムに「フォルダ機能」が?!

2013/05/29


 
東芝のレグザサーバの新型 「DBR-M490」 が発表になりました。
お待たせしました!という感じです。ずっと「来るぞ」「来るぞ」と
言われつつ、前機種「DBR-M190」から 1年半 も経っての新型登場です。

 
■東芝、BS/CS録画対応で最大8ch全録「新レグザサーバー」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130605_602104.html
 
発売予定日は6/20、店頭予想価格は 17万円前後 となっています。
ちょっとお高いのですが、あくまで小売希望価格みたいなもので、
ここからどう価格が動くのかが見ものという感じもします。
 
ちなみに前作の DBR-M190 も店頭予想価格 20万円 ということで変な意味で
話題になりましたが、実際に発売された2011年12月にはすでに予約価格が
15万円台 になっていたり、それから3ヶ月でさらに 12万円台 まで下がったり
していました。
 
 
さて、中身のほうですが、先日発売されたライバル?Panasonicの
「DMR-BXT3000」 と比べるとしっかりと上回ったスペックになっていて、
さすがマニアックなレコーダの王様?ともいえる東芝の面目躍如な
製品になっています。
 
■2013/01/27 [全録レコーダがPanasonicからも登場! 「DMR-BXT3000」はジャンル活性化に繋がるか?
全録レコーダがPanasonicからも登場! 「DMR-BXT3000」はジャンル活性化に繋がるか?]
 
DBR-M190 では対応していなかった BS/CS のタイムシフトにも DBR-M190
ではしっかり対応し、DMR-BXT3000と同じく3chをBS/CSに割り当てられる
ようになりました。タイムシフト用ch数は、基本部分だけを使えば同じ6ch
ですが、今回のM490では「通常録画用」のシステムを3チューナーに増やし、
そのうち2chをタイムシフト化して使えるという荒業で、なんと 合計8ch
タイムシフト録画用に使うこともできます。
 
ただし、その残りの2chというのはタイムシフト用チューナとは微妙に
扱いが異なりますので注意は必要です。M490はM190と同じく、
4TB (タイムシフト用)+ 1TB (通常録画用)というHDD構成を取っているのですが、
通常録画チューナをタイムシフトに回す場合には、この1TBの領域の中に
750GB のタイムシフト領域を作ってその中に保存されていきます。
 
また、通常録画用チューナのほうでタイムシフトをする場合には、
AVC/H.264のトランスコードを使うことができず、DRのみの録画 になります。
そのため、録画日数としては非常につらいことになるでしょう。
まぁ、そうはいっても選択肢が増えるのは喜ばしいですね。
 
なお、BS/CSの3chというのはタイムシフトチューナ側の都合であり、
通常録画側をタイムシフト化すると、さらに加えてBS/CSを追加できますので、
合計5chのBS/CSをタイムシフトすることも可能です。ただし、1枚のB-CASカードでは
3chのBS/CSしか許されていないため、B-CASを1枚追加 する必要があります。
 
 
さて、M490のタイムシフトマシンとしての性能もさておき、私が一番
目を惹かれたのはこの部分です。「通常録画用」の部分は東芝の公式発表
では「DBR-T360相当がそのまま載ったイメージ」ということになるのですが、
 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130605_602104.html

 
 
なんと、フォルダ機能が追加されています!
 
 
ご存じのとおり、旧来の東芝レコーダ、いわゆる 「RDシステム」 では
フォルダ管理がしっかりできるのが大きなウリだったのですが、DBR-T360
の世代になって 「フナイシステム」 (?)に変更になったことによって
フォルダ機能は無くなってしまっていました。
これが非常に不便だったため、フォルダ機能の復活が待望 されていたのです。
 
このレグザサーバM490でフォルダ機能が復活して、それが DBR-T360 の
フナイシステムの進化系ということになるのだとすると、今後の東芝
レコーダの 後継機種 にもフォルダ機能は追加されてくるのは間違いないでしょう。
 
となると、大量録画時にデータ整理の面で DBR-T360 はちょっと厳しいと
思っていた私のようなユーザでも、次機種は期待しても良いのかもしれません。
 
そして、RDシステムがもう復活しないのであれば、フナイシステムに対して、
フォルダ機能だけではなく、できれば旧RDシステムの良いところを 余すところなく
吸収して いってほしいですね。そんなワケで、レグザサーバのニュースを聞いて
むしろ DBR-T360 の後継機種の登場ほうが気になってしまったのでした。


2013/05/29 [updated : 2013/06/06 12:28]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« SH-06E に早くもソフトウェア更新が登場! 「戻る」キーの効きが改善

トップに戻る

あまとも通信 - ONKYOの高解像度Androidタブレット「TA09C-B41R3」が値下がり »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

Donca 2013/06/06
✔ 東芝レグザサーバ新型「DBR-M490」登場! フナイシステムに「フォルダ機能」が?!
gutarin 2013/06/07
東芝レグザサーバ新型「DBR-M490」登場! フナイシステムに「フォルダ機能」が?!
はてなブックマークで
コメントしましょう


東芝HDDレコーダ「DBR-Z160」の「WAIT点滅」症状をケーブル交換で修復する【自己責任注意】


レグサザーバ DBR-T560 を早速購入・・・コンポジット出力が無くなってるの?!


デジ埋2013年10月のpv上位リスト - LavieZの法人版(Win7)はやはり確保したいところ・・


DBR-T460 でシステムソフト更新が録画時刻に当たると録画途切れるお話


フォルダ機能という名のタグ機能の盲点とは? レグザブルーレイ「DBR-T460」を試す。


10/30発売では無かったのか! 東芝レコーダ「DBR-T460」普通に売っていました。


フォルダ対応でRDに近づけるか? 名前はサーバでも通常レコ進化系の「DBR-T460」登場


RDリモコン3兄弟、ラベルをつけないと見分けが付きません。


DBR-Z160 の副音声切り替えは、副音声なしのパートに入るとリセットされる?


今更ながらの盲点、DBR-T360 はVRモード録画番組のLANダビングを受けられない?!


選挙特番で3時間半「前倒し」の「てーきゅう」に DBR-Z160 は追従できず


デジ埋2012年11月のpv上位リスト

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.33795   投稿者 : ys   2013年6月 6日 13:37

私がT360を見送った理由は、番組説明が記録されないからでした。新機種ではその点も改善されると良いな。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks