自宅サーバの移行先として、「さくらのVPS」を試してみるのこと

2011/03/26

■2011/03/19 [計画停電中の代理サーバとしてノートPCの活用を考える
計画停電中の代理サーバとしてノートPCの活用を考える]
■2011/03/20 [停電中のUPSには、ONU、ルータ、ハブの消費電力だけでも重荷?!
停電中のUPSには、ONU、ルータ、ハブの消費電力だけでも重荷?!]
■2011/03/22 [ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに
ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに]
■2011/03/23 [計画停電に対抗して、バッテリ駆動のノートPCからWake On LAN で自動復帰
計画停電に対抗して、バッテリ駆動のノートPCからWake On LAN で自動復帰]
■2011/03/25 [無停電電源装置(UPS)「BY50S」に続き「BN50S」も購入、3倍の持続力
無停電電源装置(UPS)「BY50S」に続き「BN50S」も購入、3倍の持続力]
そういう意味では、今回の件では、自宅サーバの在り方そのものについても色々考えさせられます。
自宅サーバ という仕組みが、一見安価であるように見えて実は色々な
手間と苦労が掛かりすぎる(特に 障害対策)、いっそレンタルサーバに
したほうが楽だ、ということは以前からよく言われていました。
 
ただ、実際問題としてレンタルサーバでは月々数千円のコストが確実に
増えてしまうこともさることながら、自由なモジュールをインストール
できない、ディスクスペースが狭い、通信量 に上限がある、などの様々な制約
があり、自宅サーバに比べると非常に窮屈な感じがする印象が否めませんでした。
 
ところが、最近このあたりの事情が 「VPS」 で一変した感があります。
特に話題をさらったのは、昨年9月のさくらインターネットのVPSでした。
 
■さくらのVPS|VPS(仮想専用サーバ)はさくらインターネット
http://vps.sakura.ad.jp/

 
■さくらインターネットがVPSに参入、月額980円の「さくらのVPS」開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100901_390774.html
■「さくらのVPS」の対応OSが5種・10バージョンに拡充、UbuntuやDebianなども
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101008_398968.html
 
Amazon EC2のような本格的なリソース使用量課金のクラウドは
企業のビジネス計画に組み込むならまだしも、個人の自宅サーバの
代わりとして使うにはちょっと躊躇するものでした。
 
「さくらのVPS」は、月額980円 という格安の固定額で 最低限
仮想スペックを提供するというやり方でこのニーズを捉えました。
さらにDebianやUbuntuといった個人向けとして人気のあるOSに
幅広く対応しているのもポイントです。
 
VPSであれば、OSのrootだけ貰ってあとはユーザ放ったらかし、
逆に言えば自鯖と同じ自由が得られるということになりますので、
色々いじり倒したい人にとっては大変魅力的です。
 
ただ私としては、この時点ではまだ「メモリ512MB、ディスク20GB」
というスペックに自分のサービスを収容することはできないため、
遠くのお祭り をうらやましそうに眺めていただけでした。
 
しかしこの3月、ついに待望の 上位プラン が新設されました。
 
■「さくらのVPS」に上位プラン追加~最上位はメモリー8GB、ディスク240GB
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_429007.html
 

 
従来の「メモリ512MB+ディスク20GB」のプランの上に、
「1GB+30GB」「1.5GB+50GB」「4GB+120GB」「8GB+240GB」
という4つのプランが増えています。しかも上位2つはCPUも
仮想2コアから仮想4コアにグレードアップしています。
 
もちろん個人としてはお高いお値段になってしまうため、一概に
諸手を挙げて喜べるかどうかというのはまた別のお話なのですが、
移行が可能な先 が見つかったことには間違いありません。
 

 
ということで、実際にVPSに移行するかどうかを考えるためにも、
まずはお試しから入ってみることにしました。
 
スペック的にはおそらく、現状の自宅サーバの中身をごっそり引っ越すと、
4GBプランでもギリギリで、余裕を見れば 8GBプラン が必要になりそうです。
特にディスクの容量が問題で、サービスに必要なデータだけでもすでに
80GBも使っている状態ですので、さくらのVPSでは 途中でのプラン変更が
できない ということを考えても、できれば8GBにしたいところです。
 
しかし、お試しもしないままいきなり8GBプランを使っていくより、
まずは一番お安い月額980円の512MBプランを使ってみて、
移行ができそうなことを確認してから最終移行直前に8GBプランを
新規契約しなおすという方針でいくことにしました。
 

 
そんなこんなで512MBプランのお試し利用開始です。
契約すると 10分くらいで 仮のrootパスワードが送られてきて、
その時点でどんどん使える状態になります。
(ただし、お試し2週間の間はメール送信禁止&通信速度制限あり)
 

 
ネットワークログインのための設定も自分で仕込んで、
あとはssh経由で作業をしていくのが基本ですが、最初の一歩や、
その後の設定ミスでログインができなくなってしまった時などのために、
Web上からコンソールを 直接見て操作するような仮想画面も用意されています。
 
httpdも、mysql-serverも、必要なものは 全部自分でインストール しつつ
環境設定をしていくのですが、変にクセのあるレンタルサーバ環境よりも
素のままのOSをrootで触れるVPSのほうが作業はスムースです。
 
このまましばらく使い倒してみて、上手くいけばもしかしたら夏が来る前にも、
ckworks.jp全体をさくらVPSにまるごと移行することになる、かもしれません(?)
 
■2011/03/14 [無停電電源装置(UPS)、オムロン「BY50S」をセットアップ
無停電電源装置(UPS)、オムロン「BY50S」をセットアップ]
■2011/03/15 [計画停電とオムロン「BY50S」、自動シャットダウンができるUPSの魅力
計画停電とオムロン「BY50S」、自動シャットダウンができるUPSの魅力]
■2011/03/16 [UPS(無停電電源装置)は満充電までに相当の時間が掛かる、ほか
UPS(無停電電源装置)は満充電までに相当の時間が掛かる、ほか]
■2011/03/19 [計画停電中の代理サーバとしてノートPCの活用を考える
計画停電中の代理サーバとしてノートPCの活用を考える]
■2011/03/20 [停電中のUPSには、ONU、ルータ、ハブの消費電力だけでも重荷?!
停電中のUPSには、ONU、ルータ、ハブの消費電力だけでも重荷?!]
■2011/03/22 [ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに
ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに]
■2011/03/23 [計画停電に対抗して、バッテリ駆動のノートPCからWake On LAN で自動復帰
計画停電に対抗して、バッテリ駆動のノートPCからWake On LAN で自動復帰]
■2011/03/25 [無停電電源装置(UPS)「BY50S」に続き「BN50S」も購入、3倍の持続力
無停電電源装置(UPS)「BY50S」に続き「BN50S」も購入、3倍の持続力]


2011/03/26 [updated : 2011/03/29 12:09]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 無停電電源装置(UPS)「BY50S」に続き「BN50S」も購入、3倍の持続力

トップに戻る

VPSでサーバを立てたその日に、数万回の辞書アタックが襲来 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



ディスクIOの悩みは専用サーバで解消! 「さくらのVPS(8G)」から「さくらの専用サーバ」へ。


さくらVPSの「旧8Gプラン」を解約して「新8Gプラン(v3)」に一本化


ファーストサーバでデータ消失の大障害! 失って初めて気づくバックアップの大切さ


VPS間のサーバ移行、ネームサーバ周りの作業はこんな感じ


デジ埋、あまとも、コミックダッシュ! のサーバ移転メンテナンスを完了しました(6/16)


【重要】デジ埋、あまとも、コミックダッシュ! メンテナンスのお知らせ(6/16)


さくらVPS新プランのデフォルトOSは「CentOS 6.2」、旧プランは「CentOS 5.8」ほか


さくらVPSの新8Gプランを契約。応募が殺到して2Gプランは早々に完売!


さくらVPSが3/29から大幅スペックアップの「新プラン」に! 既存ユーザは据え置きか


「さくらの専用サーバ」一番安いプランは9,800円/月、さくらVPS 8Gプランと比較すると・・


VPS移行により自宅サーバ側の設備を身軽に。固定IPや予備回線も解除


さくらVPSで突然IOwaitが上がりだす現象 - VPSホスト側のバックアップと関係が?!

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.30440   投稿者 : W   2011年4月 1日 15:31

私も8Gプランを検討してるのですが
どの程度のアクセスを捌けるか不安で
まだ契約に至ってないです。

その後の状況など
教えて頂けるとありがたいのですが。。。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks