Core i7-875K で新サーバPC - インストール直後の負荷モニタが微笑ましい

2011/01/07

■2010/12/26 [Core i7-875K で新サーバPC組み立て決意! すでに「発送済み」のパーツ一覧
Core i7-875K で新サーバPC組み立て決意! すでに「発送済み」のパーツ一覧]
■2010/12/28 [Core i7-875Kで新サーバPC - パーツが届くも、CPUクーラーが別売り?!
Core i7-875Kで新サーバPC - パーツが届くも、CPUクーラーが別売り?!]
■2010/12/29 [高さ64mmのCPUクーラー「SHURIKEN rev.B」購入、でも高さはギリギリ!
高さ64mmのCPUクーラー「SHURIKEN rev.B」購入、でも高さはギリギリ!]
■2010/12/30 [Core i7-875Kで新サーバPC - OSのインストールもすんなり完了!
Core i7-875Kで新サーバPC - OSのインストールもすんなり完了!]
■2011/01/04 [Core i7-875K サーバでMySQL処理実験、リモート処理、パラレル処理
Core i7-875K サーバでMySQL処理実験、リモート処理、パラレル処理]
 

 
SandyBridgeではなく手堅く Core i7-875K で組み上げるサーバPC、
早速、部分的な機能ごとに移植作業に入っている最中なのではありますが、
どうにも進みが遅くて難儀しています。というか、

 
 文字コードの違うDBの移植って
 
想像以上に難儀なモノですね・・・。普通の文字だけで文字化けしているなら
良いのですが、良くみると文字ではない バイナリ が放り込まれていたりして
それが文字化けどころかDBダンプの構文すら壊すレベルだったりして、
てんやわんやな状態になっています。
これもいい機会ですので、少しずつ切り崩していくことにしましょうか。。。
 
閑話休題。
 
新サーバに 負荷モニタソフト「munin」 をインストールして動かし始めました。
 

 
ご覧くださいこのCPU負荷グラフ。
 
 広大な idle の海、まさにフロンティアです。
 
この 論理8コア 800% のグラフがidle値で埋まっているのを見ると、
これをどんな風に埋めてやろうかといまからワクワクしてきます(えー)。
 

 
メモリのグラフとかも、インストール直後は面白いことになっていますね。
Linuxは余ったメモリを決して放置せず、とりあえず暇だから 全部ファイル
キャッシュ にでも使ってやろうかという無駄な意気込みが感じられます。
 
8GBという容量 を全部使える、というのも私としては初めての経験で、
何かそれだけでも嬉しくなってきます。
 

 
LoadAverageも実験中はちょこちょこ動いていたりしますが、
良く見ると 縦軸 が1イカ、いや1以下だったりして、可愛らしいものです。
 
 
こういうのも最初のウチだけで、そのうち阿鼻叫喚になるのですけどね・・・。
現実逃避もそこそこに、また移植作業に戻ります(´・ω・)


2011/01/07 [updated : 2011/01/07 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« あまとも通信 - お値段をどう見る? 気になるニンテンドー3DSの在庫状況

トップに戻る

メガとんトラックのDBを新サーバに移行完了、今のところ経過は順調 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

Donca 2011/01/11
✔ Core i7-875K で新サーバPC - インストール直後の負荷モニタが微笑ましい
はてなブックマークで
コメントしましょう


CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks