JTTから1,280×960対応のボールペン型ムービーカメラ - 画質はそれなり?

2009/10/03

■JTT、1,280×960記録のボールペン型ビデオカメラ
-8GB内蔵で直販14,800円。音で自動録画も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091005_319627.html
 
日本トラストテクノロジー(JTT)からボールペン型ビデオカメラ
「PENCAHD8GB」 が発売されました。価格は14,800円です。
 
ピンホールカメラ がボールペン型筐体の側面に備わっており、
胸ポケットに差した状態で正面を撮影することができます。
内蔵メモリは8GBで、撮影解像度は 1,280×960 の30fps。
録画形式はAVIとなっています。
 
 AVIって何よ、という話があって、
 
こういうフォーマットに関する記述はそろそろコンテナ名
だけではなくてコーデック名まで書くことを当たり前にして
欲しいところがあるのですが、公式サイトにサンプル動画が
ありましたので、ちょっとそれを見てみました。
 
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/pendcam_hd/index.html
 
それをMPCで再生してプロパティを見てみると、
 

 
なるほど、MotionJPEG ですね。
このサンプルは20秒で20MB、つまり 約8Mbps のビットレートがあるのですが、
流石に元がピンホールカメラということもあって、映像は若干暗めです。
あと、
 
なお、動画時の最大ファイルサイズは約1.4GB(50分録画)で、1.4GB以降は自動で別ファイルに録画される。
という記載もありましたが、50分で1.4GBを逆算すると 3.7Mbps になり、
さきほどのサンプル8Mbpsとは符合しません。このあたりの詳細が全く不明で、
解像度やクオリティ(ビットレート)を選んで撮影できるモードがあるのか、
あるいは可変ビットレートのぶれの関係でサンプルだけが短すぎてたまたま
8Mbpsになっているのか、等など、疑問は尽きません。製品仕様にもうちょっと
細かい説明があると良いのですが・・・。
 
ちなみにもう1つ気になる点を挙げておくと、
 
USB 1.1端子 を備える。
これですね。USB1.1だと最大転送速度は 1.2MB/s までとなります。
1.4GBのファイルを作った場合、その転送には最速でも20分掛かる
という感じになりますので、そのあたりは注意が必要です。
 
他には音が鳴ると自動で撮影を開始して、無音が続くと自動で撮影が止まる
という機能もあるようです。なお、音声はモノラルとなっています。
 
この手のカメラはサンコーからも発売されているのですが、
こちらは動画は640×480までとなっています。
 
■サンコー、VGA記録可能なビデオカメラ内蔵ボールペン
-1,280×960ドットでの静止画撮影も可能。直販6,980円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125572.html
 
さすがにこの手のカメラに過剰な画質を期待する向きは少ないとは
思いますが、昨今はケータイにもiPodにも動画カメラが付いていますし、
YouTubeなどもHD画質が当たり前になって大衆が綺麗な動画を見慣れて
きた背景もありますので、この手のムービーカメラも徐々に画質アップを
迫られることになるかもしれません。


2009/10/03 [updated : 2009/10/03 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Xbox360用コントローラ「MINICON(ミニコン)」の手ごたえはちょっと微妙?!

トップに戻る

三洋からeneloopの新型 - 繰り返し使用回数が1,000回⇒1,500回へ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



大規模イベントでのWiFi輻輳問題対策、USB Type-C→microB ケーブルでデジカメの写真をスマホに直接コピー


Nikon 1 NIKKOR VR 70-300mm に専用三脚座とレンズプロテクターを


ニコワン最強(?)レンズ 1 NIKKOR VR 70-300mm 到着、サーキットのお供に


2年以上前の型落ちビデオカメラHC-V720Mを購入。ワイド端28.0mm~は部屋撮りでは嬉しい。


アニメ「SHIROBAKO」15話で宮森あおいが使っていた縦型ビデオカメラは「最期のXacti」?ほか


型落ちビデオカメラを求めて新宿、秋葉原、有楽町ほかをぐるぐるぐるぐる・・


自撮りスティック「MONOPOD」(スマホアダプタセット)をさらにミニ三脚に立てて使う


miniHDMIケーブルを補充・・・時々しか使わないものは失くしやすい


カメラ部とモニタ部が分離する「EXILIM EX-FR10」 バッテリも分離する点に注意


iOS版とAndroid版でアプリの出来がずいぶん違う?! Nikon 1 V3 のWi-Fi機能


Nikon 1 V3 サーキット実戦投入! 高速AF追従連写とWi-Fi連携で機動力を活かせ!


1.7倍テレコン TCON-17X をEverio GZ-HM350に付けてみる。ステップアップリング 37→46→55mm

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks