これは快適! 編集機能が進化した「TMPGEnc4.0 XPress」

2006/05/05

■ペガシス、H.264対応の「TMPGEnc 4.0 XPress」
-インターフェースや動画編集エンジンも強化
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/06_0407.html
 
動画フリークなら誰でも知ってる定番ソフト、Pegasys の TMPGEnc
ですが、4/26に最新版の 4.0 Xpress が登場していました。
新たにシーンチェンジ検出機能「Smart Scene Search」を実装した。
という言葉に惹かれ、早速購入して試してみたのですが、
そのシーン検出機能は「まぁこんなもんか」くらいのモノだった一方で、
 
 お目当ての部分ではない機能が大当たり!
 
という、ちょっとタナボタな嬉しさに出くわしました。
 
その機能とは・・・、
動画編集エンジンの「VME(Video Mastering Engine)」も強化。
カット編集時のサムネイル表示を高速化したほか、

 
 「先生! 3.0 Xpress にはそもそも、カット編集時に
  サムネイル表示がなかった と思います!」( ゜Д゜)ノ
 
多分、正確に言い直すとしたら、
 
 TMPGEnc MPEG Editor 2.0 に搭載されていたカット編集時の
 「サムネイル表示」と「高速プレビュー機能」が
 Xpressにも一気に移植された、
 
という表現になると思います。コレがまた、強烈に使いやすいのです。
 
クリックすると拡大画像を表示します。

カット編集画面のシークバーの上に、0.5秒(15フレーム)ごとのサムネイルが
表示されています。最初はシークバーを左右に動かして大まかなアタリをつけ、
カット目標の近くまで来たら、今度はハサミマークの左右にあるキーフレーム
単位での移動ボタンを使って0.5秒ごとのおおまかな調整を行います。
 
目標に近づいたら、最後はフレーム単位でコチコチと合わせていきます。
これら一連の作業は 3.0 Xpress でもやり方は全く同じなのですが、
その作業の間に、
 
 作業ポイントを、サムネイルという形で目で確認できる
 
ことが一番嬉しいのです。あと何コマ動かしたら違う絵に切り替わるなー、
といったことが感覚的に掴めるため、作業効率が圧倒的にUPします。
 
更に、サムネイルの上で右クリックしてマウスを左右にドラッグすると、
最大10倍速の高速シークも可能です。
 
最も重要なのは、こうしたサムネイル表示がストレスないレスポンスで
表示されるという点です。・・・まぁ今回ライセンス登録をしたマシンが
Pentium4 3.06GHz というパワーには恵まれたマシンですので、
他のどんなマシンでも快適かと言われると自信がないのですが、少なくとも
有る程度のパワーを持ったマシンで 3.0 Xpress を使い続けている方は、
コレを機にぜひ 4.0 Xpress を試されることをオススメします。
 
ちなみに今回から ドルビー(AC3)は標準対応 となっていますので、
追加パックを買わなくてもAC3音声を扱うことが可能です。
VirtualRDを使ったRDシリーズとの連携もバッチリですね(?)


2006/05/05 [updated : 2006/05/05 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« FFXI「アトルガンの秘宝」が登場していることに気が付かない

トップに戻る

TMPGEnc 4.0 Xpress 高速サーチ実演 - WBSはてな近藤社長インタビュー編 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CUDAを使ってエンコードしながらFF14をプレイするとコマ落ちだらけになる(当たり前)


TMPGEnc VMW5ではCUDAエンコーダを指定しないとCUDAは前処理だけに使われる


GeForce GTX650Ti のCUDAを試す i7-875K環境でエンコード時間が3分の2に短縮


ニコニコ動画Zeroバージョンの基準は「864×486」 ビットレートも増加は必至?


TMPGEnc VMW5 のタイムライン編集でだいぶ楽になったゲーム動画編集


早速「TMPGEnc Video Mastering Works 5」を試す - 「とても遅い」はかなり遅い


部分モザイクに映像マージ 「TMPGEnc Video Mastering Works 5」体験版を試してみた!


TMPGEncは「Xpress」から「Video Mastering Works」へ - モザイクやスピード調節も!


HDDの速度による作業効率の違い - TMPGEnc Xpress4.0で動画編集


最近知った映像ばなし(2) TMPGEnc 4.0 Xpress にはニコ動用テンプレがある


TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack を衝動買い

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.4511   投稿者 : a-storm   2006年9月 7日 19:12

RD-H1の動画をMPEG4にしようとしてこのサイトにたどり着きました。最高です!
TMPGEnc 3.0 XPress は所有していましたが、4.0になってかなり機能UPですね。
速攻、4.0 にUpgrade しちゃいました。
しかし、4.0の機能をちゃんと調べてなかった私は、QuickTime Pro + MPEG2プラグインを購入しちゃいましたよ。。。。QuickTime ProはAC3が再生できなくて泣きそうでした。。。AC3をWAVに分離してストリームを貼り付けて・・でも、AVIUTLはMPEG2扱えないし、QuickTime Proで貼り付けて、MPEG4にエンコードかぁ、と思ってましたが、TMPGEnc の方がてっとり早そうですね。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks