SANYO再び携プレへ。懐かしの「DIPLY」ブランド復活。

2005/09/26

■三洋、スティック型のMP3/WMAプレーヤー
 -MP3形式でのボイスレコーディングが可能
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050926/sanyo2.htm
■三洋、6GB HDD搭載で87gのオーディオプレーヤー
 -MP3エンコード対応。「DIPLY MUSIC」
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050926/sanyo1.htm
 
国内メーカとしては長らくSonyが孤軍奮闘した携プレ市場ですが、ここ1~2年で
KENWOOD、OLYMPUS、Victorが参入、そして、今回SANYOがカムバックしてきました。
スティック型の「DMP-M600,M700」、6GB HDD搭載の「HDP-M3000」です。
 
「DIPLY」 の名は、往年の携プレマニアの間では 知らない人は居ない
と言うほどでもなかったとは思いますが(どっちだよ)、
RioやADTECが全盛だった2001年頃に、国内から迎え撃ったブランドでした。
 
本家DIPLYはともかく、IO-DATAから発売された 「HyperHyde Hyblitz」
覚えている方も多いかもしれません。これはSANYO DIPLYのOEMでした。
http://macfannet.mycom.co.jp/news/0109/27/0927io_hyperhydehybritz.html
 
その後、IO-DATAはDNAからOEMを受けた 「HyperHyde Exrouge」
で一世を風靡し、HyperHydeの名は携プレ市場に轟きましたが、
その一方でSANYO DIPLYは2002年で姿を消し、ボイスレコーダの
「DIPLY TALK」 にその名を残すのみとなります。
 
そのDIPLYブランドが帰ってきたのです。
 
どちらかと言えば魅力を感じるのは、フラッシュメモリの「DMP-M600,M700」
のほうでしょう。15.6×15.6×87.0 (mm)というサイズは、
長さこそあのiPod shuffleよりも更に長めですが、その細さはかなり魅力的です。
予想価格は512MB版の DMP-M600 が 18,000円、1GB版の DMP-M700 が
23,000円 と若干お高め。M700は2色、M600は 5色
カラフルな筐体をラインナップしており、筐体の美しさで攻める
KENWOODのM512A3の戦略を彷彿とさせます。バックライトも7色です。
 
しかししかし、連続再生時間の 10時間 はこのサイズなら仕方が無いとして、
 
 MP3のビットレートサポートが 16~192Kbps
 
というのはちょっとどうでしょう?(;´Д`) 今日初めてMP3を使う人ならともかく、
既にMP3ライブラリを構築している人の中には、256Kbpsや320Kbpsでエンコード
している人も少なくありません。他社のプレイヤーが総じて320Kbpsまでを
サポートしていることを考えると、これはマイナスポイントだと言えるでしょう。
 
なお、楽曲管理ソフトとして「MusicFileMaster」が付属しますが、楽曲の転送に
ソフトが必須になるかどうかは明言されていません(多分必須でしょう)。
 
何はともあれ、往年のDIPLYブランドがこの市場に帰ってきて、市場を賑わして
くれることは大変喜ばしいことです。いまだに 明確な「勝者」の存在しない
この小型フラッシュメモリプレイヤー市場は、これで更に激戦区となりそうです。




2005/09/26 [updated : 2005/09/26 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 3度の「偶然」を起こせ - ブログが記憶に刻まれるとき

トップに戻る

WintelがHD DVD陣営に参加表明 - 全面戦争は必至? »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



SonyのMD機器出荷が3月で全て終了 - 国内だけで一時代を築いた音楽メディア


第7世代iPod nanoレビュー、第6世代使いにとっての第7世代とは・・・


第7世代iPod nano、まずは写真館から。第6世代とのサイズ比較はこんな感じ


第7世代iPod nanoが到着、したものの母艦PCはどこだっけ状態・・


新iPod nanoが発送完了・・したのは中国のクロネコ? ADSC支店とは?


第7世代iPod nanoを早速注文完了! やはり最大容量は「16GB」までなのか・・・


ZEN style M300、microSDは「別メモリ」 そしてこちらもハングアップ頻発・・・


Creative ZEN style M300 を使ってみる、色々細部にストレスが・・・


ようやく届いたぞ!Creative ZEN M300 16GBホワイト - まずは恒例の写真館から


Creative ZEN style M300 16GBホワイトだけ7月下旬に延期、その他は発送済?


Creative ZEN Style M300 16GB を注文完了! 仕様に「イコライザ」が無い・・・?


第6世代iPod nanoのファームウェア更新 - 嬉しいのは電源OFFより一時停止?

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1710   投稿者 : どろろん   2005年9月27日 18:28

Sonyが孤軍奮闘って、CKサンのなかでは東芝は無かったことになってるのかな?
ん?確かCKサンってギガビのユーザーじゃなかったっけ?


No.1769   投稿者 : CK   2005年10月20日 02:03

●どろろんさん
うぅ、スミマセン。私の脳内では「シリコンオーディオ市場」という文脈で
お話をしていましたが、それが全然伝わらない文章になってしまっていました。
 
私も一時期ギガビ(G20)のユーザでしたが、HDDプレイヤーの市場では、
東芝は「リファレンスメーカ」という印象でした。( ̄▽ ̄;) ←失礼な。
小型HDDの活用例を示して、あとはサードパーティに洗練してもらうという・・・。


No.2029   投稿者 : Sz   2006年1月24日 01:08

先日、この細い奴買ったんですが、転送ソフトは必須ではありません。WMAかMP3を放り込めば鳴ります。USBマスストレージです。MusicFileMasterは管理「だけ」するソフトのようです。リッピングすら出来ません(笑)



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks