ファイルサーバのHDDがお亡くなりの一歩手前

2004/06/19

linux+sambaを使って立てているファイルサーバPC、念には念を入れて
RAID-1で固めてあるのですが、本日ちょっとリブートしたあと、いつまで
経っても復活しなかったので、おかしいなと思って近づいてみると、

「・・・・カコンッ!・・・カコンッ!」

という音を立ててシャットダウン中に止まってしまっていました。
 
そう、あの音です。PC使いなら誰しも、曇りガラスを引っ掻く
のと同じくらい 背筋が寒くなる、あの音・・・・、
 
 HDDのアームが異常な動作をしている音
 
です。大抵の場合、不良セクタが発生してリトライを繰り返しているものと
思われるのですが、その箇所にあったデータは回復不能になりますし、万が一
アーム自体が損傷したりするとHDD全体がクラッシュする可能性もあります。
 
今回の場合はRAID-1ミラーが功を奏し、データ自体の損失はありませんでした。
とりあえず同じHDDでRAID再構築してみたものの
(おそらく不良セクタスキップ
が成されていることを信じて)、やはり大切なデータを失う可能性を思うと、
このまま騙しだまし使い続けていくのはとても不安が残ります。
 
やはり当初の予定通りファイルサーバ新調を考えるべきでしょうか。しかし、
その為の資金はレーザープリンタに持っていかれてしまったのでありますが・・・。
 
HDDって本当に「ころっ」と壊れますよ(´・ω・)ノ□" ご注意を。


2004/06/19 [updated : 2004/06/19 23:19]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 格安で手に入る日本の心?!

トップに戻る

MediaWiz+802.11gで競馬ライブラリ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks