TypeKeyでblog界は統一アイデンティティの夢を見るか

2004/04/07

シックス・アパート、「Movable Type 3.0」の新機能説明会
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4880.html
言わずと知れたblog界の王様「MovableType」と、そのASPサービス「TypePad」を
手がけるSixApart社の日本法人から、MovableType 3.0の説明会がありました。
この発表にはMovableTypeの日本語版正式リリースという日本法人としてのメイン
トピックが含まれるのですが、その話題にはあまり重要性はありません。
重要なのは、このMovableType3.0で加わる新しい機能「TypeKey」です。
 
関連するblog: 紫月美夜さん[MovableType3.0に、コメントスパム防止の新機能]
 
TypeKeyとはつまるところ、blogのユーザIDのことです。
多くのblogサイトが「コメントスパム」つまり意味の無い言葉や誹謗中傷の
コメントを書き込みまくってblogを荒らす人に悩まされているのは想像に難く
ありませんが、これを締め出すために、コメント入力をID制にできる仕組みを
用意しようというのが基本センです。
 
TypeKeyはSixApartで集中的に管理され、TypeKeyの取得には本人確認の取れる
メイルアドレス(フリーメイルアドレスではダメということでしょう)が必要になります。
つまりblog界でユーザが「TypeKeyを提示しながら行動する」場合、
それなりの良識が求められるワケです。秩序の維持を求めるblogサイト管理者は、
TypeKeyを拠り所にした訪問者管理を行えば、荒らしも減るしHappyという具合です。
 
紫月美夜さんのblogで指摘されている通り、「blog界を横断するID管理」は「スパムのブロック」
といったサイト上の管理に閉じた話ではなく、非常に大きな可能性を持っています。
それは、様々なblogサービスがそれぞれの島で競い合っていた構図が一変し、
TypeKeyの名の元に串刺しができてしまう可能性があるということです。
 
かつてISPは、ネット接続のアクセスポイントを躍起になって整備して、
「インターネットに繋ぐならウチのISPで」と囲い込みを行いましたが、
気がつくと「ISPは何でも良いからYahoo!を閲覧したい」などとユーザに言われ、
初めて「インターネットでISPは主役ではない」ことに気がつきました。
 
TypeKeyもこれと同じことを起こし得るのは火を見るより明らかでしょう。躍起になって
blogホスティング機能を整備し、コミュニティを囲い込んだ気になっていたISPが、いずれ
「ホスティングは何処でも良いよ。TypeKeyという身分証明だけ
通用する世界があれば、あとは広い世界で勝手に振舞うから」
と言われてしまいかねないワケです。
 
そして当然、TypeKeyは単なる「blog内のハンドルネーム」認証の枠に留まるとは
思えません。TypeKeyが浸透すれば、いずれはコマースなどの認証と自動的に連携
が取られるハズです。TypeKeyにログイン中ならばアフィリエイト先のAmazonから
そのまま本が注文できる、といった形でID連携の拠り所に利用できるでしょう。
 
SixApartのことを、紫月美夜さんは「商売上手」と表現されています。
SixApartは今まさにTypeKeyが大きな影響力を持つであろうことを知りながら、
発表ではそれを一生懸命「控えめに」説明しています。彼らは、IDの一極集中を
発表して烈火の如く叩かれたMicrosoftのPassportの轍を踏みたくないのです。
浸透し終わるまではできるだけ穏便にひっそりとコトを進めたい、そして、
広まる頃合を見て徐々にIDサービスを顕在化させ、ユーザを喜ばせ続けつつも
企業からガッポリお金を取るモデルを作りたがっているように見えます。
 
そう、blog界の統一IDの可能性は、ユーザ側にとっては歓迎しない理由はありません。
しかしblogサービス提供側の方々は、戦々恐々としているに違いありません(´~`)


2004/04/07 [updated : 2004/04/07 17:43]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« PCやプリンタをコロコロ~っと転がしたり・・・しませんか

トップに戻る

出た!極小の512MBフラッシュメモリ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



Vの数字:VTuberの配信のいまを「生配信」「編集動画」「ショート」の分類と配信時間から読み解く試み


【にじフェス】ライバーとリスナーが互いの「実在性」を確認し合った日 ~「にじさんじフェス2022」 in 幕張メッセレポート


「にじさんじ甲子園2022」熱狂を駆け抜けた1カ月。充実した「解説」がエンタメを加速する


トウカイテイオーと、#ウマ娘 でまた巡り逢った。テイオーを追ったリアルタイムの記憶。


映画は2回目が面白い! 僕らは鑑賞者という名の「共犯者」 ~映画鑑賞に於ける慣れと鑑賞技術の関係


「爆音上映」と「辛口ブーム」、映画の上映に於ける音量のラベリング


日本シリーズの最後のシーン(西岡選手の守備妨害)の解釈と、スポーツのルールとコントロール


モノクロレーザーのある生活 - とりあえず印刷(だ)して持って行く習慣


「スマートビエラ」が踏み抜いたというARIBの「放送の一意性確保」ルール


終わってしまった「Amazonガチャ」のサービス検証 - 変われる道はあったのか?


ドリフの思い出と"おとうさん"の言葉 - 「俯瞰的錯誤」のお年頃


「同い年の選手」が引退するニュース、そしてアニメの中の「おじさん」

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks